みつえ牧場に星を撮りに行ってきました

 

いや~やはり御杖の星は違う。

往復4時間かけて行ってよかった。はっはっは~

 

みつえ高原牧場に星を撮りに行くも雲多く、雷鳴轟き早々に撤収。

星ではなく牛を撮って泣く泣く帰ってきたのが4日前。

ネタも切れ、モザイクもつながらず、どうしてブログを繋げようかと苦悶する日々。

と、そこへめぐってきたGPV真っ黒け予報。

 

より暗い大塔への遠征も頭をよぎったんですけど、天気の急変が少ないであろうみつえ牧場にふたたび行ってきました。

今回は単独ではなく、夕焼け熊五郎さんと出撃。

現地到着はまだ明るい午後5時過ぎ。かなり期待できそうな青空が広がってました。

 

 

暗くなるにつれ浮雲もなくなり、月明かりがあるにも関わらず濃い天の川が見え始めました。

こりゃ今夜は大漁の予感。ネタ在庫もないので30対象は撮って帰ろう。

と思ったんですけどね~・・・。

2対象目撮影あたりから雲が流れてきたんですよ。

雲きた・・・晴れた・・・また雲きた・・・晴れた・・・の繰り返しがほぼ薄明まで続く (-_-)

風もやや強く、雲の流れがかなり早いので、まさにヘビーローテーション。

なんとか撮り続けたんですけど、使える画像は半分くらいかも・・・。

 

 

平日にもかかわらず、数人の方が撮影に来られてました。

雲の通過が多かったものの、久しぶりに天の川を堪能することができました。

ただ、薄明直前からオリオン星雲を撮るつもりだったんですよね~。

ちょうど星雲を隠すかのように雲が覆っていたので断念しました。

 

少ししか撮れませんでしたけど、処理できしだいアップします~ (*^_^*)

 

 

 

 

みつえ牧場に牛を撮りに行ってきました

みつえ牧場

 

いや~やはり御杖の牛は違う。

往復4時間かけて行ってよかった。はっはっは~・・・・(T_T)ツー

 

待ちに待った新月期、あれも撮ろうこれも撮ろうと計画は練るもスッキリしない予報が続く。

いかん、このままでは収穫ゼロで年貢が納められん。

こうなったらダメもとで出撃するしかない。

で、GPVでいちばん晴れそうな みつえ高原に単独で行ってきたのでした。

 

まだ日が沈む前に現地に到着。

車を降りるやいなや、牧場独特の香ばしいかおりが生暖かい空気と共に体を包む。

「ぶ~ん…」待ってましたとばかりに虫も寄ってくる。

「ばふっ!!」時おり聞こえる牛さん達の鼻息をBGMに機材を運びだす。

少し薄暗くなってきた。見上げると雲間にベガが輝いてる。いけるかも ♪

 

1

 

そのとき、はるか南の空で雷鳴が・・・。ま、かなり離れてるから大丈夫やろ・・・。

振り返り、ふと牛さん達を見ると、いままでのんびり草を食べてた彼女たちが小屋に向かってモーダッシュ。

これは牛さんが危険を察して小屋に避難か・・・(-_-;)

 

周りには電柱や建物があるとはいえ、やはりここは高原。

雷が撮影機材を狙い撃つことも無きにしも非ず。

煙立つ黒くこげた機材のそばに、若き頃の井上陽水のようなアフロになったおりおんが呆然と立ち尽くす・・・。

 

いかん。間違いなくヤフーニュースに載ってしまう。

そそくさと機材を片付け、車に避難。雷鳴がかなり近づいてきた。

迷人会メンバーとLINEでやり取りしながら待つものの、おさまらないどころかますますひどくなるばかり。

おまけに雨まで降ってきた・・・・もう帰ろう・・・(T_T)

 

おりおんの晴れない気持ちを表すかのように霧も発生。前が見えん・・・(=_=)

踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂。

 

・EOS6D(seo-sp4) samyang14mm F2.8  ISO3200   30sec  7/5 のかみふれあい公園

 

ひと月前に撮った天の川。

この日も薄雲が多かったんですけど、まだ天の川が写るだけでもいいですね。

ダメもとだったとはいえ、ボウズは久しぶりでした。

薄雲越しにでも、牛と天の川を撮りたかったんですけどね~。

まだ撮影チャンスはあるので、がんばって季節早撮りオリオン星雲を狙いたいと思います。

 

 

 

 

 

ケフェウス座 Hなアルファ星雲群

ケフェウス座

・ポータブル赤道儀CD-1+ ・HEUIB-Ⅱフィルター
・EOS Kiss X4 新改造  ISO3200  180秒×14枚
・Canon EF40mm F2.8STM F2.8→F3.5
・ステライメージ7  フォトショップcs6
・ディスプレイEIZO CS230 & RDT231WM
・2016/7/7 1:42~ 奈良県五条市大塔

 

ネタがなくなってきました~。

冴えない画像でいかに乗りきるかが思案のしどころです(=_=)

 

七夕の日に撮ったケフェウス座の散光星雲群です。

IC1396を筆頭にたくさんのHα星雲が目白押し。

この新月期にケフェウス座の未撮影対象を撮るつもりなんですけどね。

位置をいまいち把握できてないので、備忘録も兼ねてカタログナンバー・通称名を記載してみました。

 

 

これで「洞窟星雲を撮ったつもりがクエスチョンマーク星雲だった」ってことがないです。

今年は1396とクエスチョンは撮影済み、バブル・クワガタと洞窟は昨年APS-Cで撮りました。

どの領域も微恒星が多くて難易度が高いですね。

 

 

ただ、フルサイズだとバブル・クワガタと洞窟付近が同一写野に入って、難易度ますます急上昇。

無理かも・・・(=_=)

あと、sh2-140あたりも綺麗な領域ですね。ただ、かなりの強敵のようです。

無理かも・・・(=_=)

 

というか、撮影に行こうにも晴れてくれません。

昼間はまあまあ晴れてるんですけどね~。