もはやバラ星雲じゃないなこりゃ・・・

バラ星雲

・FSQ85ED RE 327mm F3.8 ・HEUIB-Ⅱフィルター
・SXP赤道儀 ・M-GEN Kowa75mm ・ディザリング
・EOS 6D(SEO-SP4) ISO3200 4分×16枚
・ステライメージ7 フォトショップCC トリミング
・ディスプレイEIZO CS230 & RDT231WM
・2016/10/7 3:48~ 奈良県五条市大塔

 

赤い毒霧を吐くドクロですね。恐ろしいです。

以前から「バラから赤いツルのびてるな・・・」と思ってたんです。

昨年は撮る機会を逸したので、今年こそは撮ってみたいなと。

 

で、ネタが底をついた新月期。やってきましたGPV真っ黒け予報。

他の天気予報も星空指数100!! 間違いなく朝まで快晴 ヽ(≧▽≦)ノ

こりゃ100対象ほど撮れるな・・・月明かりの中でアレを撮って、月が沈んだらコイツ・・・。

と、練りに練った撮影計画、早めに走った現地到着。

ところがぎっちょん、オリオン座が見え始めた時刻になっても・・・

 

a

どよ~ん・・・(=_=)

10月の大塔にしては暖かい11℃。星が見えない原因はガスでした。

気温が下がって水蒸気が落ち、満天の星空が見えたのは午前0時を回ってから。

けっきょくこのあと朝まで快晴でしたけど、予定を大幅に変えての撮影になりました。

 

 1007403

 

バラはわりと明るいのでよく写ってくれますね。

が、やはり左に伸びてる部分は淡いです。

これに比べたら、ケフェ薄々なんてケフェ濃い濃いです。

といっても元画像でもなんとなく写ってるので、炙れば出てきます。

ただ、バラ星雲本体との輝度差があまりにも大きいので、途中からバラ星雲にもマスクをしないといけません。

 

まあ、いずれにしてもバラ星雲は「バラ」だけを撮る方がいいかもしれません (^_^;)

その方が楽だし、綺麗ですwww

 

koudoukou

・EOS60D 非改造 ・samyang 14mm F2.8・ISO1600・30秒固定

 

なんとなく撮った黄道光ですけど、よく見たら「しし座」ですね。

春はすぐそこまで来てますよ :*(pq′з`*)

 

 

 

 

 

天ガ星ナビ ハート&ソウルとクエスチョンなW入選

Wnyuusen

 

まさかの星ナビ・天文ガイドW入選。

今年も残りわずか3ヶ月。そのすべての運を使い果たしました~。

 

星ナビの方は「大阪のおばちゃんに怒られて萎縮するペリカン」が掲載されて以来です。

ギャラリーに送ったものの、載ったのは白黒で「星ナビ」広場でしたけど ヾ(-`ω´-o)ゝ

星ナビ・天ガも過去に1~2度投稿したことあるんですけどね。

プリントアウトはWEBとは違った難しさがあって、しばらく投稿してなかったんです。

でまあ、久しぶりに投稿してみようかな・・・と二誌に投下。

運よく拾っていただきました。

 

クエスチョンマーク星雲

 

星ナビの方は、定期購読されていて発売日より早く手に入る雲上さんから、クエスチョンの掲載を知らせていただきました。

まさに「?」!!  ちょっとチビりました。

で、有田のIさんから「こっちにも載ってまっせ」と天ガへの掲載お知らせが。

完全にチビってパンツ履き替えました。

 

ハート&ソウル

 

天ガは初掲載なので「ビギナーの部」なんですよね。

名前と赤道儀がちょっぴり間違ってますけど、そんな細かいことはええとして www

「大阪あすとろぐらふぃ迷人会」これが掲載されてるのがうれしいです♪

 

どちらも「偶発的まぐれ掲載」にならないよう、がんばらないといけません。

その前に晴れないですけど・・・(=_=)

 

 

 

 

 

sh2-140~150付近 ケフェ薄々に強敵現る

ケフェウス座星雲

・FSQ85ED RE 327mm F3.8 ・HEUIB-Ⅱフィルター
・SXP赤道儀 ・M-GEN Kowa75mm ・ディザリング
・EOS 6D(SEO-SP4) ISO3200 4分×14枚
・ステライメージ7 フォトショップCC トリミング
・ディスプレイEIZO CS230 & RDT231WM
・2016/9/9 23:17~ 奈良県五条市大塔

 

淡いっ!! 淡いですよ~!!

ケフェ薄々座星雲群のなかでも、かなりの薄々。

モンキー星雲の親戚のようなsh2-140はまだ明るいほうですね。

試写でも星雲はほぼ確認できなかったので、構図も失敗。

なので少しトリミングしてます。

 

かなり枚数撮ったんですけど、薄雲・ちぎれ雲の襲来で使えたのはたったの14枚。

その14枚をステライメージでコンポジットした画像がコチラ ↓↓

 

140150comp

 

・・・(-_-)

まあ、レベルを詰めたら部分的に少し赤が出てくる感じでしたけどね。

フォトショップで彩度100%にすると、他にもRの色情報があったのでなんとかなるかな・・・

と、必死のパッチで処理。

途中、なんどか心が折れて気を失いましたけど。。。

 

cepheusmap

 

ケフェ薄々マップを見ると、やはり淡いですね。

洞窟からクワガタバブルの方がまだ濃いようです。

基本的に名称のない星雲は淡いですよね~ (^_^;)

 

で、処理的には炙り出して「ケフェ濃い濃い」にしていくしかないわけでして・・・。

赤を出すだけならまだいいんですけど、アホほど多い微恒星、分子雲もあるし淡いガスも覆ってます。

星色も綺麗な場所なので、気をつけないといけませんね。

もう完成・・・と思ってからまた手直しすること数回。

かれこれ8時間は処理したかもしれません。

それだけかかってこの仕上がりですけどね・・・(T_T)

もくもく分子雲は無理でした。ただ、処理して楽しい場所ですね (*^_^*)

 

201609092353

・EOS60D 非改造 ・レンズの歪んだsamyang 14mm F2.8・ISO3200・30秒固定

 

撮ってる場所に、狙ったかのようにやってくる雲。

天体撮影あるあるです・・・(=_=)

 

今夜は新月。ダメもとで行くか。どうしよう・・・。どうしますぅ?・・・。