とも座ガム星雲と散開星団

ガム星雲

・イプシロン130D   430mm F3.3
・SXP赤道儀 ・M-GEN
・EOS 6D(SEO-SP4) ISO3200 3分×30枚
・ステライメージ8 フォトショップCC2019
・PC:mouse computer DAIV ・Display:EIZO CS230
・2019/11/30  1:42~ 和歌山県すさみ町ベルヴェデーレ駐車場

 

SCWとWindy、その他予報も「朝まで快晴間違いなしっ」

ってことで、南国和歌山にレッツラゴー ε=ε=ε=(o゚ー゚)o

めっきり寒くなりましたからね~。

この時期から春までは、西高東低の気圧配置快晴率NO1のすさみ町で撮影です。

 

当日は、いつもの迷人会メンバーの他に・・・

海南のKさん、府大の学生さん・・・

そして、このところずっとご一緒させいただいてる津村さんと、

朝まで楽しい時間を過ごすことができました~ ヾ(*´∀`*)ノ

 

で、当日の最後に撮った「ガム星雲とNGC2477・2451」です。

本州最南端に近いすさみ町、それでも南中高度は17度ほどしかないんですよね。

カノープスやオメガ星団よりは高いとはいえ、やっぱ低いです (>ω <ノ)ノ

 

南天

この画像を見ると「そんなに低くないんじゃねっ?!」と、思われるかもしれません。

「あま--------いっ」 (*」>д<)」

ほぼ本州最南端でこの高さ。

これが岸和田だったら地平線の下ですよ・・・(-ω-)

 

低空は条件の良くないことが多いので・・・

南中後反転なしで30枚撮れたのはラッキーでした。

画像左側のNGC2477は、かなり密度の高い散開星団、

右側、黄色い輝星の周りに青い星々が綺麗なNGC2451、

どちらも赤いガスに映えますね~ (ノ*゚▽゚)ノ

 

で、その赤いガスが「ガムカタログ12」視直径40度ほどある超新星残骸の一部です。

にしても視直径40度ってねぇ~!!

約100万年前の超新星爆発らしいですけど、当時はものすごいことになったんでしょうね~。

ガム星雲星人もビックリです。

 

ってことで、とも座の散開星団とガム星雲でした~ (゚∇^d)

 

burogumurabana

 

ケッチャプ君1hp