でんぱ銀河 ケンタウルス座A

ケンタウルス座A

・イプシロン130D ・SXP赤道儀
・撮影カメラ ASI 183MM Pro 冷却-10℃
・L3分5枚・RGB各5分2枚 ・撮像NINA・PHD2ガイド
・ガイド鏡 GT40・ガイドカメラ ASI120MM Mini
・ステライメージ9・フォトショップCC  トリミング
・2021/2/11 4:17~  ・和歌山県すさみ町

 

ケンタウルス座の銀河NGC5128を撮ってみました~ ヽ(・∀・)ノ

さそり座の全景が見え始める時刻。

いつもなら「青いお馬さん」を狙うおりおんですけど、今年は1000mm!!

ってことで、南の低い位置に鏡筒を向けましたよ~。

う~ん・・・やっぱ低いな。

しかも低空に雲があるような・・・ ( ーー;)

ま、とりあえず撮ろう!!  希望的観測で露光開始です!!

 

低いといってもほぼ本州最南端のすさみ。

NGC5128の南中高度は13度ありますよ~。

ただ、これだけ低いと大気の影響は大きいですね。

大気差もせいもあるのか、星像、RGBの色ズレがハンパないです。。。

 

ケンタウルス座

 

そしてやはり雲の通過もあったようで、ボツ画像多し・・・(T_T)

低空の対象は色が偏りやすいんですけど、「さわやかな透明感」を意識して仕上げました。

ま、撮ってる本人がさわやかで透明感があるので、必然そうなりますね  ☆ v(ゝ▽・ キラッ

あと横切る暗黒帯がポイントになりますか。

なんとなく星団らしきものもあったので少し強調してみました。

いや~思ってたよりも時間かかりましたよ。淡いガスのほうが気が楽です。

 

1週間ほど前のNEWSで、このケンタウルス座Aの中心にある・・・・

超大質量ブラックホールから秒速10万kmで吹き出ているプラズマ云々の記事が出てましたね~。

まさに、ギラメタスでんぱ銀河!!

 

てなわけで、なんとか仕上げたケンタA。

超低空対象は一か八かだなっ!! でした  (›´ω`‹ ) ゲッソリ

 

burogumurabana

ケッチャプ君1hp

 

でんぱ銀河 ケンタウルス座A」への10件のフィードバック

  1. おりおんさん、こんばんは。
    電波銀河見事な写りです!
    一度しらびそで撮影したことがありますが、望遠鏡がぼ水平だった記憶があります。
    おりおんさんのイプも真横ですね(笑)
    これだけ低いと低い位置まで透明度が良くないと一気に写りが(特に青)悪くなるのでこの写真を見る限り素晴らしい写りなので良い透明度だったんですね。
     これ撮るなら2月〜3月初旬の黄砂前が良いかもしれません。僕も来週撮れたらと思っていますが、そもそも行く遠征地でこれがみえるかどうか….。

    • のんたさん

      こんにちは(^^)
      低いですよねぇ。ただでさえ低空は条件が厳しいのに、黄砂やPMで透明度のよくない季節の対象なので困ったもんです。
      撮影地の南方向は海なので、超低空はよくない日が多いんですけど、なんとか撮ることができました。雲の通過がなければもう少し表現できたようにも思えるんですけどねぇ。
      おっしゃるように2~3月がベストでしょうね。撮影チャンスが少ないです(T_T)

  2. オリオンさん、こんにちは。

    ケンタウルス座A、低空なのに素晴らしい解像です!
    以前撮ったことがありますが、こんなにディテイルは出ませんでした。

    何せ高度が低いので、撮るには勇気がいる天体ですね。

    • yocchanさん

      こんにちは(^^)
      本州最南端とはいえやっぱ低いです(笑)
      こういった低空対象の表現は、空の状態によるところが大きいですよね。
      特にこれからの季節は、いろんなものが大陸からやってきますもんねぇ。高さのある対象でも影響が大きいのに低空はなおさらです(T_T)
      雲の通過でのボツ画像分を処理で回収するのに、手間がかかりました。

  3. こんばんは。
    見事に電波銀河を捉えられましたね!!
    横切る暗黒帯が素敵です^^
    それにしても、低い、低すぎる、。
    次回周参見に行った際には、望遠鏡をぺったり寝かせて、回転花火銀河か電波銀河を撮ろうと思っていたのですが、、電波はこちらの作品でお腹いっぱいになりました~^^
    という事で、回転花火行っときま~す(^^;

    • タカsiさん

      こんにちは(^^)
      数年前に450mmで撮った記憶があるんですけど、その時は暗黒帯の表現が乏しくて、黒帯を巻いた電球のようになりましたよ(笑)
      いや~やっぱ低いですよね。オメガよりも高いとはいえ筒はほぼ寝てます(笑) 南の回転花火の高さはケンタAの倍あるので、撮りやすいですね~。
      どうせ低空なら、オメガ星団を撮ってほしいな~。全天最大のツブツブいかがですか?

  4. おりおんさん、こんばんは。
    見事に仕上がりましたね!

    ブログ読んでて、中心部の暗黒帯と読んで、
    あっ、僕が望遠鏡の前をウロウロしていたのが、
    ばれてしまったのか!
    とドキっとしました(笑)

    ってな感じで、暗黒帯がさらに暗黒になるよう
    少しでも貢献できて良かったです(*^▽^*)

    ハイ、ウソです。。。。スミマセン。
    かなり低いので、前は歩きませんでした(^^ゞ

    • なかなかいいさん

      こんにちは(^^)
      南中時刻が中途半端だったので、撮るのをあきらめたんですけど、結局撮影(笑)撮ってよかったです♪
      はは~ん・・・画像になんとなく人影が写ってたのはなかなかいいさんでしたか。画像処理で消しときましたよ!!・・・ハイ、ウソです(笑)
      明け方前に、雲の通過があったようですね~。少し仮眠してたのでわからなかったです。なかなかいいさん撮影の青いお馬さんも雲でしたもんねぇ。
      海もあるので明け方の低空は要注意ですね。

  5. おりおんさんこんばんは。
    でんぱ銀河 ケンタウルス座A、こんなに大きく綺麗な画像
    初めて見ました、これはもう頂き間違いなしですね。
    オメガの直ぐ上、この小高い木は老人星撮るのに良く見かけました。
    今夜は満月「善兵衛らんど」忙しいのではぼちぼち行ってください。

    • 夕焼け熊五郎さん

      こんにちは(^^)
      電波銀河、思ってたよりも大きいですね~。肉眼でも見えるらしいんですよ。オメガは何となく見えるんですけど、これは見えませんでした。
      カノープスも早い時刻に南中する季節になりましたよ。3月ならまだ大丈夫、可能プス。
      昨夜は薄曇りでしたけど、お月さま見に来られた来館者さん多かったです。満月はまぶしいですけどねぇ。来週から時短解除で通常開館です。

夕焼け熊五郎 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*