いっかくじゅう座のムラサキアゲハ

NGC2170

・イプシロン130D ・SXP赤道儀  
・ASI 183MM Pro 冷却-10℃
・L5分×50 RGB各5分×30 ・総露出時間 715分
・NINA・PHD2・ GT40・ ASI120MM Mini
・ステライメージ9・フォトショップCC
・2022/11/25 他3夜・紀伊アストロスタジオ

西高東低の気圧配置になると、晴天率が上がるアストロスタジオ付近。

夜も長いので撮り放題や~!! と思いきや!!

強風吹き荒れる日々が続く。。。

星が丸くならないんですよね~ (TдT)

撮影中はなんどか画像チェックするんですよ。

「あれれ?なんか星像がおかしいぞ・・・まさかっ!!」

ってことで、スタジオの機材を確認してみたら・・・

鏡筒フードが 「こんにちは」してますやんっ!! ( д) ゚ ゚ !!

これはあかん!! 撮影できんっ!!

おそらく風で少しづつ外れていったんでしょうねぇ。

フードに鳥がとまったのでは?という意見もありましたけどwww

「遠隔で赤道儀振り回して、落っことしたら?」「下のPCを直撃する可能性あり×」

「フードをなにかに当てながら赤道儀を遠隔で操作して元の位置に戻す」「そんな器用なことできるかいなっ!!×」

で、NGC2170。久しぶりに撮ったんですけど、やっぱ難易度高いですね~ (;-ω-)

いつも心が折れそうになるし、もう撮らないかなぁ、これは。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

いっかくじゅう座のムラサキアゲハ」への2件のフィードバック

  1. おりおんさん、こんにちは。
    フード大変なことになっていますね。忙しい師走ですが、直しに行かねばなりませんね。こういうときのために現地スタッフがいると良いのですが…。

    NGC2170結構な難物ですよね。でもとても美しく撮れていますね。
    僕も5−6年前に、それもF9のVC200Lで挑戦したことがありますが、F9で狙う対象ではありませんでした(笑)

    • のんたさん こんばんは。

      リモートって、いろんなトラブルがけっこうあるんですけど、現地に行ってみないとその原因がわからない・・・ってことが多いんですよ。ところがこれはわかりやすいです(笑)天体写真をやってない人でも見たらわかりますもんね。
      遠征に行く頻度で現地に行ってます(笑)

      NGC2170高難易度ですよねぇ。明るい筒で撮りたい対象です。たしかにF9は厳しいですよね(苦笑)

のんた へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*