三裂と干潟、そして電線

三裂星雲 干潟星雲

  • FSQ85ED 主焦点 450mm
  • SXP赤道儀
  • NexGuideオートガイダー GS60Sガイド鏡
  • EosKissX2 IR改造 ISO1600 8分×2
  • ステライメージ フォトショップエレメンツで画像処理
  • 5/6 AM2:40~ 奈良県吉野郡野迫川村鶴姫公園

いて座の散光星雲、M29三裂(ほんとは四裂)星雲とM8干潟星雲、そして電線です。

やっぱ鶴姫の電線は違いますねぇ。M29とM8その真ん中をあたかも暗黒帯のように横切ってます。

おまけに、3枚目以降はガイド星が電線に隠れる「電線食」が発生、撮影中止になりました (ノω・、) ウゥ・・・.

EOS60D TAMRON ASPHERICAL XR DⅡ 18mm ISO3200 F3.5 50秒露光 固定撮影

EOS60D TAMRON ASPHERICAL XR DⅡ 50mm ISO1600 F4.0 180秒露光 SXP赤道儀に同架

いつもの撮影場所、レストラン鶴姫横の駐車場には電線があります。

撮影対象を決めて機材を設置すれば、特に電線は気になりません。

が、あれもこれもと無計画に撮影すると、たまに電線が邪魔になります。

広角レンズでの撮影も場所によっては電線が写野に入りますね。

 

 

 

 

三裂と干潟、そして電線」への14件のフィードバック

  1.  電線食(笑。 それにしてもみごとな暗黒帯ですね(笑。
     電線、地下に埋めてくれればいいのに。義父、義母の住んでいる航空公園あたりは、電線がすべて地下に埋められています。おかげで、ケーブルテレビを導入することができません(笑。
     まぁ、オブジェと思って取り入れるのもおもしろいですけどね。ガイド星ロストは困りますが(笑。

    • >いっこうさん

      いい感じの暗黒帯でしょ(笑)
      鶴姫は暗くていい場所なんですが、時々電線が邪魔するんですよね。
      星景写真なら絵になる場合があるんでしょうけど、直焦点にはねぇ~(笑)
      ましてロストしてガイド失敗ですから(^_^;)
      地下ならいいですよね。たしかにケーブルテレビや工事等は大変でしょうけど美観は損ねませんね。

  2. 私も南側撮影時の設置場所の真上に、電線が何本も通っています。
    高度の高い対象は必ず電線を一度は横切る事になり、2,3コマは陰りが出てしまいます。(ガイド星は暗くなるだけで、なんとか乗り切っています。)
    R200SSに比べて、焦点距離が短い分カゲリが濃いですね。
    それにしても8分露光がきいたのか、きれいに写ってます。

    上下分割で、メシエ天体コレクション2個追加ですね。

    • >雲上さん

      やはり皆さん、電線撮影されてるんですねぇ(笑)
      それでもガイドは大丈夫なんですね。
      もしかしたら、別の要因でガイド止まったのかな・・・。

      暗いと露光時間を延ばせるので、処理も楽ですね。
      10分以上でもぜんぜん大丈夫かもしれません。

      電線、ちょうど真ん中だったので、2個使えます(*^_^*)

  3. 現在ノーマルカメラでの画像処理に執心中。さとうさんちへ行ったり来たり(笑)
    無意識に関西テイストのブログをと思って来て見たら・・・
    な、なんとスゴイ発色。なんてね、もうこの世に無改造しかないと思ってたもんですからビックリ。
    こんな綺麗なの見せられたら、今自分が「必死のパッチ」でやってる事があほらしくなってきた(笑)
    しかし、ひっしのぱっちって一発で変換出来てしまうよ~。
    この干潟、先ほどとあるところで笠井のRCで撮ったものを見させてもらってきたのですが、
    おりおんさんメジャーリーガー入りですね(ウッフ~ん)
    ホームグラウンドが奈良の牧場になったら応援しに行きますよ(笑)

    • >山口のじぃさん

      「必死のパッチ」が一発変換(笑)

      そうそう、牧場で同じのを笠井のRCで撮られてましたねぇ。
      こっちはあちらと比べるのも恥ずかしい仕上がりですが(^_^;)

      いやほんと、奈良の牧場は鶴姫より近いかもしれません。
      いちど、メジャーリーガー達のいらっしゃらないであろう平日に行ってみようかと思ってます(^_^;)
      かなりシビアな撮影をされてるので、うっかりライトなんて当ててしまったら・・・などと思うと、とてもじゃないですが土曜に行けません(^_^;)
      もし、メジャーリーガー達とご一緒する機会があれば、横で旗振って応援してください(笑)

  4. おはようございます。
    電線が何とも微妙な位置にありますね。むしろこれだけ画像中央に鎮座してしまうと、一種貴重な雰囲気があります(^^;)

    • >さとうさん

      こんにちは。
      そうなんですよ。
      三裂(ほんとは四裂)や干潟を横切ってたら、まったく使えてなかったんですけどね。
      上手い具合に写ったな・・・と(笑)

      まあ、これをUPするのもどうかと思ったんですが、何でもアリとゆうことで(*^_^*)

  5. おや? モザイク失敗か?
    と思ったら、電線なのですね。

    三裂(ほんとは四裂)星雲の周りの青いモヤモヤは干潟のほうまで続いているのをこの写真で初めて知りました。

    先日の網状や今回のような素晴らしい写真を見てしまうと、短焦点の筒が欲しくなってしまいます!!
    (テレプラスが欲しいと言った舌の根も乾かぬうちに)

    • >まるこうさん

      三裂(ほんとは四裂)と干潟は、撮るつもりなかったんですよねぇ。
      無計画ゆえの失敗です(^_^;)

      やっとこさ、短小・・・いや、短焦点の季節がやって来てくれました。
      銀河はどうも苦手で・・・(^_^;)

  6. こんばんは、電線邪魔ですよね。
    わたしもパン君撮影したときに電線にじゃまされて
    なかなか撮影できなかったのを思い出しました。。
    自宅での観測でも電線だらけだし何とかならないですかね。

    • >道端小石さん

      こんにちは。
      どこ行っても、けっこう電線ってありますよねぇ。
      住宅地は仕方ないとしても、山奥にもあったりしますもんねぇ(^_^;)

      電気の恩恵は計り知れないですが、誰もいないような場所に煌々と照らす灯りも無駄ですよねぇ。
      なんとかしてほしいですよね。

  7. いやー、電線は心眼で消しますよ。でもさすが遠征地の電線ですね。はっはっは。
    この干潟すごいですよ。流れるような美しさがあります。

    「電線食」でガイド止まりますか。僕も自宅撮影では電線通過は毎度ですが、
    何事もなく粛々と撮影は続いてます。
    まあ、通過時の恒星には光条が1本余分に出るので使えませんけどねー。

    • >ミッチーさん

      干潟はわりと写りいいので、シーズン中に何回も撮ってしまいます。

      電線食、大丈夫と思ってたんですけどねぇ(^_^;)
      星仲間と談笑後、ガイドモニター見たら「LOST STAR」になってました、
      NexGuideって感度が少し低いんですよね。
      そんなこともあって最近、新しいガイドシステムに目が行ってしまってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*