NGC2477・NGC2451とガム星雲

NGC2477

  • FSQ85ED レデューサー 327mm F3.8
  • SXP赤道儀
  • NexGuideオートガイダー GS60Sガイド鏡
  • EosKissX2 IR改造 ISO1600 8分×4枚
  • ステライメージ7 フォトショップCS6で画像処理
  • 1/27 23:35~ 和歌山県海草郡紀美野町 のかみふれあい公園近く

 

とも座のNGC2477は中央左側のぎっしり詰まった球状星団のような視直径27’の散開星団。

NGC2451は右側やや上のオレンジ色の恒星を中心に広がる視直径45’のまばらな散開星団です。

赤い星雲はとも座からほ座にかけて40°×90°に広がる巨大な超新星残骸のガム星雲ですね。

フーセンガムのようなので「ガム星雲」と呼ばれているわけではなく、ガムという名の天文学者が発見したためそう呼ばれています。

ガム星雲はガムカタログナンバー12 になるそうです。日本からは星雲の一部しか見えません。

 

NGC2477の南中高度は17°  低いですがオメガ星団よりは高いので木が邪魔をしなければ撮れますね。

上手い具合に木と木の間でした~ ヽ( ´¬`)ノ

 

 

EOS60D Tokina FISHEYE 10-17 F3.5-4.5DX

ISO1600 F3.5  10mm 120秒露出  ポータブル赤道儀CD-1

 

星仲間のほしおさんに教えていただいた始めての撮影地。自宅から地道で1時間ちょい。

北と西は明るいですが南天は暗いですね。肉眼で冬の天の川は見えませんが、かなり開けています。

冬のプチ遠征はここに決定です。

 

 

 

 

 

 

 

NGC2477・NGC2451とガム星雲」への16件のフィードバック

  1. ガム星雲、名前がおもしろいので、自宅ベランダから撮影しようとして、
    「でかすぎる。無理。」
    と、諦めた記憶があります。(笑)
    散開星団もあるし、なかなか玄人ウケしそうなエリアですね。

    新しい撮影地、電線がないんですケド、、、
    いいんですか?

    • >まるこうさん

      ガム星雲、名称もインパクトありますよねぇ。
      かなり広範囲にわたる星雲ですが、場所によっては星団もあったりしてなかなか面白いですね。
      低いので変な色になりがちですが(^_^;)

      そうなんですよ、いい位置に電線がないんです(笑)
      ちょっと離れたところに電線があるので、こんど撮ってみます(笑)

  2.  ガム星雲、でかいんですね。これはやまねももんがさんの100mm星野写真でどこまで写るかも楽しみですね。
     しかし、WIKIの説明の最後には、“暗さと位置の関係もあり、日本からの観測は困難”との一言が! ガムさん、オーストラリア人だし(笑。
     そういえば、関東では、「ヤン坊マー坊天気予報」は見られません。ヤンマーのCM、やってませんねぇ。まぁ、農家が少ないので当然なんですけどね。

    • >いっこうさん

      やまねももんがさんも 赤っぽい大きなものがあるような・・・とおっしゃってますね。
      かなりの大きさですよねぇ。
      日本からも撮られている方がいらっしゃいますが、それもほんの一部なんでしょうね。

      「ヤン坊マー坊天気予報」ないんですかっ!!
      全国放送かと思ってましたよ。
      たしかに農家の少ない地域で流しても仕方ないでしょうけどねぇ。

  3. オリオンさん。こんばんは。行かれたのですね。

    南方向が開けていて、まずまずの観望地でしょう。
    ただ、この前の紹介ではカノープスOKと書きましたが、三枚目の
    写真を見るとカノープスらしきものがないように思えるので嘘を
    ついてしまったのかと。。

    NGC2477はほんと球状星団のようですね。眼視だとかなり
    細かい星々の星団に見えますが、ここまで球状星団のようには見えないですね。

    また、お会いできる日を楽しみにしています。

    • >ほしおさん

      こんばんは。行ってきました~。
      いつも観望地情報ありがとうございます。
      今回の紀美野町もとてもいい場所でした。
      特に南は暗いですねぇ。自宅から1時間であの暗さはうれしいですよ。
      カノープス、確認し忘れましたが見えると思います。
      写真は時間と角度が悪いんじゃないかと。

      NGC2477、眼視では見たことないんですよ。かなり大きい散開星団ですよね。
      こんどドブソニアン持っていって見てみます。
      またお会いした際にはよろしくお願いします(*^_^*)

  4.  こりゃまたマニアック?私が知らないだけ(笑)
    40°×90°って、デカッ!!
     紀美野町、ツーリングで通ったことあるぅ。なんか、おりおんさんの活動地域って昔行ったことあるところが多いなぁ(笑)
    日の岬とか鶴姫とか、ま、全部バイクで通過って感じですけど。
     ガム星雲。今度、撮ってみ・・・ない(笑)なぜって?
    星ウジャウジャのところ私の鏡筒は苦手なんですぅ。
    同じ屈折やのになぁ。やっぱ使う人も屈折してなアカンのかなぁ(笑)
     愛はかげろう星雲でも良いな。うん。

    • >山口のじぃさん

      大物です、ガム星雲。
      ♪ソ、ソ、ソクラテスかプラトンかぁ~、み~んな悩んで大きくなった。大きいわ、大物よ♪ です。
      ツーリングで通られた事あるんですね。私も紀美野町、日の岬、鶴姫はバイクで行った場所ですね。
      ツーリング道は星観望にもいいってことでしょうね。
      新撮影地もなかなかいい感じです。
      小林旭が置いていったであろう、燃える男の赤いトラクターもありますし。(おそらく誰も言わないと思うので自分でボケときました)

      少し屈折した気持ちで愛はかげろう星雲撮ってみてください(笑)

  5. こんばんは。

    惚れ惚れするほどよく撮れてるじゃないですか‼︎

    私のプチ遠征先も、南天が暗いのでガム星雲のベストショット、ぜひ狙いたいです。

    プチ遠征地、いいところを発見されましたね。

    近さと暗さ、この両立が大切だと思うんですが、沖縄..
    そういう場所が本当に少ないんですよ。

    南部に、あるにはあるのですが、戦争が激しかった場所で、幽霊が出るとか….(笑、とても臆病な私にはできません。

    これから、プチ遠征頑張ってください!
    私はしばらく自宅待機となりそうです。

    • >ゆうくんさん

      こんにちは。

      低空の対象なので、ちょっと変な色合いになってます(^_^;)
      沖縄ならいいかもしれませんね。ぜひ撮ってみてくださいな。
      沖縄の夜空ってすごく暗いイメージがあるんですが、そうでもないんですね。
      やっぱ場所によっては明るいんですね~。
      私もチキンハートなので、寂しすぎる場所やちょっと不気味な雰囲気の漂う場所は苦手です。
      でもそういうところの方が暗いんですよねぇ。そりゃそうでしょうけど(笑)

  6. こんばんは。
    ご無事でなにより。

    極寒のなか、撮影された甲斐ありですね!

    いつもすごい写真で、ほんと憧れです(^◇^;)

    またご一緒させてくださいm(_ _)m

    • >なかなかいいさん

      当日は、日の岬に行こうかな と思ったりしたんですが、一人ではあまりにも寂しい場所なので新撮影地に行きました。
      いやほんと寒かったです。
      日の岬って、やっぱ暖かいんだな と思いましたよ。
      鏡筒や赤道儀などの機材は霜がついてませんでしたが、カメラや小物類は霜だらけでした~。

      また一緒に行きましょう~(^^)/

  7. えー! こんなにでかいんですか!
    うーむ、昨晩から「何撮ってるのかなー」って楽しみにしてました。
    南天低いんで、チャレンジングだなあって思いましたが、
    そういうところを突き通って撮影することが大事だなあって感じます。
    それは積み重ね、ですもんね。

    プチ遠征地がいくつかあるといいですね。
    撮る対象とか天気とか、残された時間とか(笑)によって使いわけできるのは
    とってもいいです。

    これの前にいくつか撮ってますかね。
    あのー、ラーメンの顛末は?

    • >ミッチーさん

      デカすぎて、これでいいのかどうかよくわかりません(笑)
      撮影に行く前に「何撮ろう・・・」って考えるんですが、おっしゃるようにチャレンジングな対処を見つけたときはうれしいですね。
      「南天に低い」「頑張ったら赤が出てくる」「マイナーなのに綺麗」などなど(笑)
      プチ遠征地は重要ですね~。特に微妙な天気と残された時間にとって重要ですね。

      この前にオリオン座にあるメジャーとちょいマイナーを。
      で、コレを撮ってからお腹をすかせたまま帰宅しました~(泣)

  8. こんにちは。

    南側が暗いのはとっても良いですねえ。
    しかも1時間ちょいなんて、羨ましいなあ。

    ガム星雲って名前は聞いたことがありましたが、よく知りませんでした。
    先日、この辺りの星野写真を撮ったのですよ。
    空の条件はかなり悪かったのですが、微かに赤っぽい大きなものがあるような、、、。
    低空は難物ですね。

    • >やまねももんがさん

      こんばんは

      思ってたよりも暗くてうれしかったですよ。
      「大阪に住んでる星好きの人は、和歌山が近いから恵まれてる」とおっしゃってた人がいました。
      北天は和歌山のどこに行っても明るいですけどねぇ。
      ガム星雲、かなり大きな超新星残骸のようですね。
      低いせいか、星や星雲の色もなかなか思うようになりません。
      難しいです。

まるこう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*