ええ感じな撮影地その3 生石高原

 

撮影できない日が続いてます。場つなぎネタ、しかも大阪南部在住の方にしかわからないシリーズの3回目、今回は生石高原です。

「なまいし」ではありません。「おいし」です。

天体写真を始められた方によくお勧めする場所なんです。

 

 

なぜ、お勧めするかと言えば・・・「近くてわかりやすい」ので。  ヾ(-`ω´-o)ゝ

大阪南部からなら阪和道と地道で1時間強ですね。

キャンプ場やトイレもあるので夏休みの親子観望には最適です。

北方向は大阪の、西は和歌山から海南・有田の街灯りの影響もあって、真っ暗ってわけではありませんが、天の川は見えます。

東から南は暗いです。

 

 

184号線で来るのが一般的ですが、道幅が狭い箇所があります。「対向車来ないでね」と願いながら走る区間があったりします。

「有田川町(旧清水町経由)側から生石高原駐車場まで大型観光バスが運行可能になった」とHPに記載されてあったので、そっちの道の方が安心かもしれませんね。

 

第一駐車場のほうはキャンプ場が近くにあるので、オンシーズンは少し明るくなる場合がありますね。

 

あと、南側に高原があるので低い位置の対象は厳しい時がありますね。

時おり、夜景を見にリア充カップルがやってきます。ヘッドライトなどが気になる撮影派の方は第二駐車場がいいですね。

 

 

 

第二駐車場も西側は街灯りがありますが、北側に高原があるので北方向の光害が少し和らぎます。

といっても、空全体の明るさは第一も第二も変わりませんが (^_^;)

南は開けてて、紀伊山地の稜線が見えます。

 

※ 追記 :「第二駐車場」と自信たっぷりに記載しましたが、もしかすると第三駐車場、もしくは臨時駐車場となってるかもしれません。

第一駐車場から高原を上がったところにも駐車場があり、そこが「第二駐車場」かもしれません。

いずれにしろ、高原の南側、第一駐車場から高原を挟んだ真反対側の駐車場です (^_^;)スンマセン

 

 

そこそこメジャーな撮影地ですが、神野山ほど人はやってきません。

たまに同業者に会いますが、朝までひとりってこともありますね。

最近はあまり行ってませんが (^_^;)

 

生石高原の「ええ感じ」はずばり「星景写真も撮れちゃうよ」ですね。

第一駐車場に車を停めて、三脚やポタ赤を担いで高原で撮影される方もいらっしゃいます。

関西百名山生石ヶ峰もあり、開けたロケーションで、秋には高原全体がススキで埋め尽くされます。

少し空が明るいですが、気楽に観望・撮影できる場所ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ええ感じな撮影地その3 生石高原」への12件のフィードバック

  1. 近畿地方なので、いまいち距離感がつかめませんでしたので、グーグルマップを同縮尺で自宅付近で比べてみました。

    おおおー。
    近いなぁ。。
    だいたいうちから東京に行くくらいですねぇ。
    印西市から所沢に行くよりも近い。(笑)

    しかし、有田市のコレラって懐かしいなぁ。。(笑)

    • >まるこうさん

      近いですか。所沢よりも(笑)
      撮影は近いに越したことはないですよね~。
      坊主だったときのショックも少ないですし。
      自宅が暗ければいちばんいいんでしょうけどね。

      有田コレラご存じなんですね!!
      大阪に住んでる私は記憶にないんですよ(笑)
      当時の私、新聞もニュースも見てなかったんでしょうね(汗)

  2. こんにちは。

    おりおんさんの撮影地は、どこも南側が暗くて良いですねえ。
    1時間強なら、ダメ元で出かけられますね。
    灯りが見えるので、一人の時でも心強いのではないでしょうか?

    • >やまねももんがさん

      こんばんは

      南側しか暗くない とも言えますが、天の川や夏の星雲を狙うことが多いのでありがたいです(*^_^*)
      1時間ならダメでもガックリ感は少ないですね。
      もっとも最近は、地道で1時間の場所ばかり行ってますが(笑)

      真っ暗な山頂にひとりでいると、かなりの孤独感を感じますが、おっしゃるように遠くにでも人里の灯りがあると、なんとなく安心します(*^_^*)
      明るすぎるとイヤですけどね(笑)

  3. うーん、やっぱり関西方面、特に奈良・和歌山あたりには魅力的な撮影地がたくさんあるように見えますよ。隣の芝なんでしょうか…?

    ぜひ関東にも足をお運びになってみて比べてみてほしいところです。忌憚なきレポートもついでに 笑

    • >龍之介さん

      隣の芝だと思いますよ(*^_^*)
      関東は群馬や信州など暗そうな撮影地へのアクセスがよくてうらやましく思いますよ。
      和歌山は南天だけは暗いんですけどねぇ~。

      関東近郊の撮影聖地にも行ってみたいとは日々思ってるんですけどね。
      行きはいいけど、帰りの睡魔が怖いです(^_^;)

  4. おりおんさん今晩は、ええ感じの撮影地いつも楽しみに拝見してます。早速地図調べたのですが私の地図には道路に雪が残ってるシーズンの写真があり冬はかなり寒そうですね。因みに私の親戚太郎と花子にはお会いになられましたか。

    • >夕焼け熊五郎さん

      こんばんは。
      雪が残ってる写真でしたか。
      この場所も冬季は雪や凍結がありますね。
      なので冬には行ったことないんです(^_^;)
      南国和歌山といえども、やはり標高が高いと雪になるんですね~。

      太郎と花子会ってみたいです〜(*^_^*)

  5.  私、知性薫る教育の町大阪北部は旭区で生まれ育ったものですけど、
    生石高原存じておりまっせぇ!!デヘッ!
     有田市とこんなに近かったんですねぇ。コレラを避けて走った記憶が・・・。ふるっ!
     しっかし、一連のおりおんさんの撮影場所って、善兵衛ランド以外、
    ほとんど走ってますよぉ。鏡筒持たずに水筒持って。テヘッ!
     私の匂い残ってるんちゃうかなぁ、ジャスミンの香り(笑)

    • >山口のじぃ様

      生石高原あたりも走りましたかっ!!
      ほんと、全国津々浦々爆走したんですね~。
      コレラを避けて!!・・・って、コレラ発生知らなくて調べましたよ(笑)
      なるほど・・・となるとじぃ様が24、5歳の時ですね。
      私、小学5年です(笑)
      善兵衛ランドは20年前にできたので当時はないですが、あれば鏡筒持って走ってほしかったですよ(笑)

      ジャスミンの香り(笑)
      なぜかこういう場合「ジャスミンの香り」って言うのが定番ですよね。なんでやろ(笑)

  6. こんにちは
    広くて、ええ場所ですねぇ。
    ススキ野原での撮影も、風流で涎が垂れそう。
    これだけ広いなら、第一でも第三でもどっちで
    も良いんじゃないですか?
    人類皆兄弟、全ての駐車場はローマへ通じるってね(笑)

    • >温泉日和さん

      こんばんは
      昼に撮った写真があったんですが、どっかにいってしまった(泣)
      ススキはかなりすごいですよ。
      夕日とススキを撮られる方も多いです。

      すべての駐車場はローマに(爆)壮大です(笑)
      高原を上がったところにある駐車場は、夜はたしかゲートが閉まると思うんですよ。しかも登り口の所のゲートが。
      なので、この記事を読まれて撮影に行かれた方が駐車場に閉じ込められて「おりおんのヤロー、ウソつきやがった!!(怒)」と なったら怖いので念のため追記しました(笑)

おりおん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*