M38〜アリクイ・どくろ星雲付近

アリクイ星雲

・FSQ85ED レデューサー 327mm
・SXP赤道儀 HEUIB-Ⅱフィルター
・Nex Guideオートガイダー GS60Sガイド鏡
・EosKissX2改 ISO1600 8分×12枚
・ステライメージ7 フォトショップCS6で画像処理
・10/24 23:00~ 奈良県吉野郡野迫川村鶴姫公園

 

「新月・快晴・仕事が休み」この3条件が重なる貴重な日に鶴姫公園に行ってきました。

この日ふたつ目に撮った、ぎょしゃ座の星団・星雲ですが、アリクイがなかなか出てくれません。

「こんなに淡かったっけ?」と思いながら処理した結果、アリクイというよりも干からびたサンマになりました。

画像中央IC417付近も明るいイエローとブルーの輝星と星雲が綺麗な領域ですね。

右下のIC410どくろ星雲は試写のプレビュー画面でも確認できるほど明るいです。

どくろ星雲は勾玉星雲とペアで撮ることが多いですね。

 

全体的にもっとカラフルになるかな と思ってたんですが、少しおとなしくなってしまいました。

 

 

当日は明け方まで快晴。夜露は夜半過ぎから つかなくなりました。

なかなかいいさん、32cmNinjaのKさん、Yさん親子・・・他にもたくさんの方がいらしてました。

12月に入ると鶴姫は積雪、凍結で厳しくなるので来月が今シーズン最後になるかもしれません。

 

 

黄道光

 

EOS60D(非改造) Tokina FISHEYE 10-17 F3.5-4.5DX F4.5 ISO3200 11mm 90秒露出  ポータブル赤道儀CD-1

 

冬の天の川と黄道光です。木星としし座レグルスから山の稜線にかけて、よく見えました。

画像右下の明るい輝星はカノープスですね。これでまた少し寿命が伸びました (゜▽゜*)

この後しばらくして撤収開始、片付いた頃に空を見上げるとかなりの雲。

撮影終了してから曇るなんて、とても幸運な撮影日和でした。

 

 

 

burogumura

 

 

 

 

 

M38〜アリクイ・どくろ星雲付近」への26件のフィードバック

  1. 贅沢な構図ですねえ。
    まるで、たこ焼きと大判焼きと、お好み焼きを一緒に出されたみたいです。
    って、全然贅沢ちゃうわい!(笑)

    マジな話すごい写真!非常に淡い領域なのに美しく撮られてますねぇ。
    何々〜何々付近てタイトルだけでもカッコええわー。

    • >まるこうさん

      たこ焼き、大判焼き、お好み焼き(笑)粉もんばかり(笑)
      お好み焼きとたこ焼きがセットになったのはありますよね。

      ほんとは〜付近って好きじゃないんですけどね。
      って、だったた使うなって話ですが(^_^;)
      いいタイトルが思いつかないと「付近」を使ったりします(笑)

  2. こんばんは。
    24日深夜同じ星座に望遠鏡向けていましたね(^^;

    IC410ドクロだったんですね!
    僕の写真ではドクロにみえませんでした。意外と淡いですよ~

    冬の天の川キレイですね!青っぽい処理もいいですね

    • >カニさん

      こんにちは
      鏡筒、同じ方向でしたね(*^_^*)
      どくろ星雲って言われてますけど、あまりどくろに見えないですよね(^_^;)
      隣が勾玉なのでもうすこしおしゃれな名称をつけてほしかったですね。
      しかも他にも「ドクロ星雲」あるし(笑)
      ほんと、淡いドクロですね。

      夜空の色を青っぽい感じにするのが癖のようなんです(*^_^*)

  3. 鶴姫は盛況だったようですね。
    淡い部分を見事に捕えていますね。
    しかしまあこのような星雲・星団の通称というかニックネームは誰が考えているんでしょうね?
    IC410はいつからドクロと呼ばれるようになったんでしょう?ドクロというと僕はNGC246を思い浮かべます。ややこしいですね・・^^;

    • >Fuuma-mfukさん

      鶴姫は平日でも誰かいるので安心ですね(*^_^*)
      ひとりだと寂しいですもんね。

      ほんと、こういった通称って誰が言いだしっぺなんでしょうね(笑)
      なかには「もうちょっと他に思いつかなかったのか」ってのもありますよね(笑)
      たしかにドクロ星雲といえば普通はNGC246ですよね。ややこしいです。

  4. 黄道光と天の川の競演、凄いです!
    黄道光を見たことが無い(気が付いたことが無い)のですが、結構ハッキリ見えるもんですね。
    今度探してみます(笑)

    あ、主題はサンマでしたね。
    赤い奴をじっくり処理していたら、目がおかしくなりません?
    今、完全におかしいのです。
    そう、まが玉とドクロを処理してました(笑)

    • >naoponさん

      黄道光、明け方に見えやすいのはは9月から11月らしいです。
      naoponさんの撮影地でおそらく見えると思いますよぉ(*^_^*)

      まが玉とドクロを処理中なんですか。
      naoponさんの得意な領域ですね。
      たしかにずっと赤を見てるとおかしくなりますよね。
      このサンマ付近はまだ黒い部分があるのでマシですが、上手く焼きあがりませんでした。
      煙に巻いて、ごまかしたいです。

  5. 今晩は☆彡
    先日もお世話になり、ありがとうございました。
    私も早く先生の様な素敵な星景写真が撮れるように精進しますので…
    末永いお付き合い&ご指導を宜しくお願い致します。

    ※人生の思い出になる画像を頂きました。m(_ _)m

    • >Y親子さん

      こんばんは。
      こちらこそ楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)
      朝まで快晴、黄道光も見ることができて、ほんとよかったですよね。
      また、ご一緒してくださいね(*^_^*)
      こちらこそよろしくお願いします。

      画像、こんなのでよければどうぞどうぞ(*^_^*)

  6. 干からびたさんま(笑)
    アリクイが夜空にいるとは知りませんでした。
    ザリガニのようにも見えます。
    ドクロ星雲って明るいんですね。
    今度狙ってみよ。

    • >びっけパパさん

      アリクイが骨格標本のようになってしまいました(汗)
      ザリガニもいいですねー。ザリガニ星雲(笑)

      くじら座のNGC246が本家ドクロ星雲ですね。
      こっちのどくろは明るいですが、ドクロに見えません(^_^;)
      明るくて写りやすいのはいいですけどねぇ。

  7. たしか昨年もここら辺り撮られてましたよね。
    で、先日の遠征で、おりおんさんのを参考に構図決めようと思ったら、
    画像データありませんでした(泣)

    とても魅力的な領域で、美しいですのぅ。

    条件かさなってよかったですね!

    • >ミッチーさん

      以前撮ったのを覚えていただいてたんですか!!
      それはうれしいですぅ(*^_^*)
      撮った私も構図を忘れまして確認したかったんですが(泣)
      まだ復旧までの道のりは長いです。
      今回はレデューサー装着なので広範囲に撮れました(*^_^*)

      天体写真っていろんないい条件が必要ですよねぇ。
      普通に生活してたら「夜の薄曇り」なんてまったく気にならないですもんねぇ(笑)

  8.  華やかですね~。天体望遠鏡の広告に出てきそうな感じです。これは暗いところじゃないと撮れないですねぇ。
     カノープス、いまだ見られず。どうやら長寿は期待できなさそうです(涙。

    • >いっこうさん

      以前、明るい場所でこの辺りを撮ったんですが、みごとにM38しか写りませんでした(笑)
      NGCはまだしもICは光害地では難しいですよね(^_^;)

      ありゃ?!まだカノープスを見てないですとっ!!
      それはいけませんね。
      私はもう100まで生きるほど見ましたよ(*^_^*)

  9. こんにちは。

    これどの領域だと思ったら、ぎょしゃ座なのですね。
    私が撮影したのとは別物のようです。
    こんなに赤くて明るいとは、、、。
    名前も知りませんでした。
    知っていたのは「まがたま」だけです(涙)。
    撮り直してみようかしら。

    • >やまねももんがさん

      こんばんは
      私、ぎょしゃ座って天体写真を始める前はM36、37、38の散開星団ぐらいしか知りませんでした(笑)

      けっこう赤いのがたくさんあってラフルですよね。
      アリクイは最近の流行でしょうかね。
      ココはぜひ100mmでお願いします(*^_^*)

  10. こんにちは
    どんなの出てくるか楽しみに待ってました。
    M38〜アリクイ・どくろ星雲付近こんなの撮れたら面白いでしょうね。 アリクイがなかなか出てくれませんか ほーなるほど私が撮った、かに星雲も出てくれませんでした。
    ありくい3年かに8年 うーんだいぶ無理がありすぎる(怒)
    すんません死に損ないのじじいギャグで聞き流してください。
    それにしても天の川星が多いですね。

    • >夕焼け熊五郎さん

      ありくい3年かに8年(笑)
      ほんと最近ギャグが最高にいいじゃないですか(*^_^*)
      天体写真とともに上り調子ですねー。

      ふれあい公園と比べるとやはり暗いですね。
      そのぶん道中が面倒ですが(^_^;)
      鹿と事故らないようにしないといけないのも大変ですよ(笑)

    • >bin-starさん

      快晴の新月、鶴姫、最高条件ですね(*^_^*)

      龍神スカイラインは毎年、12月中旬から3月頃まで昼間はチェーン着用規制、夜間は通行止めですね。
      自己責任で星撮りされる方もいらっしゃるようですが、私は行きません(^_^;)

  11. こんにちは
    サンマの干からび(笑
    ドクロの存在初めて知りました。勾玉星雲とツゥショットですか、
    面白そうですねメモメモ完了。
    カノープス写真に収められて長寿は保証、テナーは急ぐあまり
    ピンボケカノープスで老い先短い(笑

    • >テナーさん

      こんばんは
      ほんとアリクイには程遠いです。前に撮った時はもう少しマシだった気がするんですけどねぇ(^_^;)
      勾玉は単品で撮ったことあるんですが、どくろとのツーショットは私もまだなんです。
      勾玉のほうが淡いかもしれません。

      老い先短い(笑)いやいや、そんなことはないでしょうけど(笑)
      どんどんカノープス見ましょう~(*^_^*)

  12. こんにちは
    最後のはとても贅沢な構図の星景写真ですね。
    木の上にカノープスがあるじゃないですか。
    こっちは木の中にありました。
    鶴姫は天文人口が密集していたようですね。
    同じ日でしたが、こちらの撮影場所はスカスカでした。
    信州に天文ファンていないのかなぁ?

    • >温泉日和さん

      こんばんは
      贅沢な構図を下手な技術で台無しにしてます(笑)
      カノープス、人に言われるまで気づかなかったんですよね(^_^;)
      あ〜もうカノープスの季節か・・・と少し感動。

      金曜だったので少し寂しかったですけどね。
      そちらはスカスカですか。・・・スカスカて(笑)
      いや、いるでしょう天文ファン。大阪泉州にはいないかもしれませんが(笑)

おりおん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*