M108渦巻銀河とM97ふくろう星雲

ふくろう星雲

・FSQ85ED 450mm
・SXP赤道儀 HEUIB-Ⅱフィルター
・Nex Guideオートガイダー GS60Sガイド鏡
・EosKissX2改 ISO1600 8分×4枚
・ステライメージ7 フォトショップCS6で画像処理 トリミング
・11/19 2:25~ 和歌山県海草郡紀美野町 のかみふれあい公園

 

おおぐま座の銀河M108とM97ふくろう星雲ですね。

これも、次に何を撮ろうか考えてる間に撮影しました。

春の代表的なツーショットですが、もう12月なので「日本の四季を守る会」からのお咎めはなしです(笑)

 

 

すでにいくつか春の銀河を撮ってますが、ほとんどが450mmでの撮影です。

本格的な春の銀河の季節になったら、まったくと言っていいほど使っていないエクステンダーを装着して680mmで撮ろうかな と思ってます。

 

EOS60D(非改造) TAMRON  ASPHERICAL  XRDⅡ  18-200mm  18mm ISO3200 F3.5 ポータブル赤道儀CD-1 90秒×2 プロソフトンAフィルター

 

処理しかけて放置してある対象がふたつありまして・・・

思うようにならないのでお蔵入りリストに追加かもしれません。

露光時間不足なんですよね・・・。

来年は時間をかけて撮るスタイルに変えようかな・・・

やっぱ無理かな・・・無理ですね、たぶん ヾ(-`ω´-o)ゝ

 

 

 

 

 

 

 

M108渦巻銀河とM97ふくろう星雲」への14件のフィードバック

  1. 暇なのでキラキラワイヤー作ろうと思ってますが、山口のじぃさんが2~3mmの曲がらない棒の様なものがいいと仰ってました。因みに おりおんさんは、針金ですか、ワイヤーですか。

    • >夕焼け熊五郎さん

      キラキラワイヤー製作ですか(*^_^*)
      私はヨレヨレの細いワイヤーです。
      「こんなワイヤー使ってんのは誰や」
      「わいやー」・・・・・。

      曲がらない針金のほうがいいような気もします(*^_^*)
      私の場合は、あまり太いとキラキラが太くなるのでは・・・と懸念しての細いワイヤーです。
      いろいろやってみないとわからないですね(*^_^*)

  2. 何を撮ろうか考えているうちに、撮影できているなんていいなぁ~。(笑)それ、なんていう自動撮影ロボットですか??めっちゃ効率的じゃないですか。

    私も数多く撮りたい派なので、一晩であれこれ対象を変えてしまいます。せっかくの冷却なのでじっくり撮影すれば良いのでしょうが・・・。結局中途半端な写真ばかりを量産しています。
    なかなかおりおんさんのようにはいきませんですよ。(泣)

    • >まるこうさん

      はい。自動撮影ロボット「勝手に撮影いいじゃぁないのぉ君」です。
      いま撮り頃だよという対象を狙ってくれて、露出時間もオートです。
      冷却CCDなら、時間がかかりますもんねぇ。
      あれもこれも派の私にはやはりデジカメですかね。
      だから冷却CCDは買わないのです。とても欲しいけど買えないのではありません(笑)

  3. こんばんは。

    おりおんさんの写真はいつもコントラストがはっきりしていて、存在感が抜群ですね。

    この構図で写した経験はありませんが、両方をこのコントラストで得られるものなんでしょうか?
    スゴイ画像処理技術が必要何だろうと思いながら見させていただきました。

    • >bin-starさん

      こんばんは
      実は一子相伝の秘儀「必死のパッチ」を使ってます(笑)
      という冗談は置いといて・・・
      宇宙背景が多い対象はコントラストを上げたほうが目立つかな・・・と単純に思って処理しただけです(^_^;)(笑)
      星雲も好きですが、こういうのも楽しいですね(*^_^*)

  4. このツーショット、種類も違うし色も違うし、メシエ天体ツーショットの中でも2番目にいいですね。
     2番目(笑。ローラが2番目、2番目ってCMで言ってるから使っただけで、1番はどれじゃといわれると……(笑。

    • >いっこうさん

      笑!!ほんと、1番はどれじゃ(笑)
      いや〜ローラって結構まめですよねぇ。
      リンゴを切る包丁さばきも普段やってる感じだし、料理も上手・・・
      とスマスマを観ながらコメント(笑)

  5. ふくろうやー
    目がかわいいなぁ。
    私が撮るとマリモのようですわー
    M108も細かいところまでいい感じ。
    露光不足?
    そんなふうにはみえまへん。

    • >びっけパパさん

      私のもふくろうではないですけどねぇ(笑)
      というか、誰が撮ってもふくろうじゃないですよね(^_^;)
      マリモが正解ですね。マリモ星雲(笑)
      せっかちなのか、腰を据えて撮影できないんですよねぇ。
      撮影途中で「も、ええか」と次のを撮ってしまうんですよ(笑)

  6. こんにちは
    おりおんさん充分露出時間をいつもかけているじゃないですか!
    定番の8分X8枚で十分でしょう。
    もしかして一夜一対象ですか?
    おりおんさんの画像を参考にする者には、それはチョット我慢して
    良質量産して頂かないと困りますよ。ね!

    • >テナーさん

      こんにちは。
      明るい対象なら8分8枚でもそれなりに大丈夫なんですけどねぇ。
      冷却向きの淡いのを狙ってしまうと「ダメだこりゃ」となるんですよね(^_^;)
      そうなんですよ。
      やっぱ私のスタイルとしては一晩に5つは撮りたいっ!!(笑)
      これからも量産します。良質は無理ですが(笑)

  7. おりおんさん  おはよう御座います。
    M108渦巻銀河とM97ふくろう星雲、専門家が撮るとこう言う風に写るんですね、私が撮ると青い丸と長い星の2ショット程度です。でも色が似ててそれらしい雰囲気、それだけでも幸せです。次回も又、狙います。

    • >夕焼け熊五郎さん

      こんにちは
      小さいですけど、毎年撮ってしまいます。
      ふくろう星雲の方はけっこう色が出ますよね。
      あまりふくろうっぽくはないですが(^_^;)
      ほんとうの専門家が撮ると、こんなにしょぼくないですよ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*