全天最大のつぶつぶ

 

オメガ星団

画像クリックで拡大

・FSQ85ED エクステンダー 680mm F8
・SXP赤道儀 HEUIB-Ⅱフィルター
・Nex Guideオートガイダー GS60Sガイド鏡
・EosKissX2改 ISO1600 8分×1枚 5分20秒×1枚
・ステライメージ7 フォトショップCS6で画像処理 トリミング
・1/24 4:45~ 和歌山県海草郡紀美野町 のかみふれあい公園

 

ケンタウルス座Aの後に撮ったオメガ星団です。

さすが全天最大の球状星団。680mmトリミングなしでこのサイズです。

夕焼け熊五郎さんは肉眼で確認できました。

画像は星団が上によってますが、これは撮影途中でバッテリーが切れてしまい、赤道儀が停止。

慌ててバッテリーを入れ替えたんですが、その間にセンターから移動したようですね。

撮影再開後もガイド星を見失ったりして、ハンパな露光時間。星も流れてます。

もう少し時間をかけたいところでしたが、木が邪魔になってきたので撮影終了しました。

 

 

撮影地でのオメガ星団の南中高度は約8度。

南中高度約3度のカノープスは見えないので、なんとか撮影できる対象ですね。

これで3回目のオメガ星団撮影ですが、まともに撮れたのは鶴姫でのいちどだけ。

山や木が邪魔をしたり、大気の影響も受けやすい低空対象は難しいですね。

 

 

この時間になるとさそり座が見えてきますね。

あわよくばあの付近を・・・と思ったりもしたんですけどね。

エクステンダー外してレデューサーつけてセッティングし直すのも面倒だったので・・・。

 

さそりの頭部には明るい土星もあって賑やかですね。

 

 

 

 

 

 

 

全天最大のつぶつぶ」への22件のフィードバック

  1. ちょっとご無沙汰しています。
    ふれあい公園でオメガ星団は低いでしょうね~、快挙に近い撮影ですね♪
    200㎜ではもう撮るものがありません・・3月のアンタレスを撮ったら梅雨明けまで赤道義はお休みです。^^;

    • >Fuuma-mfukさん

      こんにちは。
      ふれあい公園は南が開けててありがたいんですけど、桜の木がねぇ(笑)
      機材設置場所をミスったら、もうダメですもんね(笑)
      とりあえず撮れてホッとしましたよ。

      アンタレス撮ったらお休みですか。
      たしかに200mmでは、撮る対象がない季節になってきますね。
      私も撮るものが少なくなってきました。
      まもなく、黄色い空になってきますしねぇ・・・。

  2. いや〜!! でかい!!
    って、写真ではイマイチその大きさがわかんないですわ。すみませんが、セブンスターの箱か、東京ドームを横に並べてくれませんかねぇ・・・。

    いや、マジな話、FBで流行ってる風景と一緒に写すやつだとどうなるんでしょうか? 見てみたいなぁ〜。スリスリ

    • >まるこうさん

      なるほどっ!!セブンスターか東京ドームっ!!
      それはわかりやすいですねー。今度そうしますう~。
      ・・・って、なんでやねんっ!!
      定番ですが、こんど北天一のあれと比べます(笑)

      FBのあれですよね。
      あっちの方はもっと自信ないなぁ(笑)
      星景写真用に明るいレンズが欲しいんですけどねぇ。

  3. すんごい大きさですね!
    R200SS+EXT(f=1500mm)で撮ったM13より大きいです。
    調べてみたら我が家からは南中時でも高度5度。
    残された人生で撮ることはないでしょう。(笑)
    低くて露光時間が稼げないんなら数年越しのコンポジットはどうですか。

    まったく撮れない天気なので「おりおんショット」記事ネタに使わせてもらいました。

    • >雲上さん

      ほんと大きいですよ。
      実はこの後M13を撮ったんですけど、カメラの背面モニター確認でさえ、その大きさの違いは歴然でした。
      残された人生で撮ることはない・・・(笑)
      南中光度5度なら撮れないですよねぇ。
      無理して撮ってほしい気もしますけど(笑)

      おりおんショットの記事ネタですか。
      拝見しに行きま~す。

  4.  おめーがオメガか! って、さそり座の星雲のほうのときにも言ってた気が……(笑。
     低空なのに、白くてきれいですね。以前比良の丘で捕獲したときは、赤っぽくなって彩度をおとしましたよ。それに比べると雲泥の差です。真っ白できれいです。おみごと!
     私もチャレンジしたくなってきました。でも……寒い! 月が明るい! 早く撮りたい! でも携帯のドラクエ2に夢中で時間がない!(笑。

    • >いっこうさん

      おめーがオメガか!(笑)今回の記事タイトルでどれだけ使おうかと思ったことか(笑)
      超低空だと星の色がオレンジっぽくなりますよね。
      今回は透明度もよかったのかもしれません。

      ドラクエ2(笑)
      いまはいろんなアプリがありますね。
      撮影中にドラクエ2を・・・いや、それは寒いな(笑)

  5. もうオメガ星団にさそりですか…夜空の季節は春から夏に向かっていますね。
    カメラレンズで景色と一緒に写すとオメガ星団の大きさが実感できますね。
    やっぱり大きい…
    でもこの星団撮るためには低空が見えないと撮れませんね。望遠鏡はほぼ真横ですもん。自宅近くでは長野県平谷峠の高嶺山へミッチーさんと行ったときに撮りましたが、今は冬季閉鎖中でいけません。どこかいい場所ないかなあ。

    • >のんたさん

      夜空の季節の移り変わりは早いですよね。
      夕暮れ後には秋ですが、明け方にはもう夏の星座ですもんね。
      オメガ、ほんと大きいですね。普通に撮れる高度ならよかったんですけどねぇ。
      おっしゃるように、鏡筒はほぼ水平ですね(笑)
      木なんかあったらもう終了(笑)
      撮影しずらい対象だからこその楽しさもあるんでしょうけどね。
      南が開けている場所でないと難しいですよね。

  6. こんにちは
    出ましたね、大きいのが。
    南天低空の両横綱の登場で南天低空物は千秋楽ですか?
    800mmで狙わなければいけないのですがどんな事になるか今から
    楽しみです。
    複数の露出で飽和を抑えた撮り方が良いのでしょうね。参考に
    させて頂きます。

    • >テナーさん

      こんにちは
      出しました、大きいのを。
      ええ、南天低空はもう千秋楽を迎えましたよ。
      星は白いですが、撮影結果は黒星です。
      800mmなら迫力あるでしょうねー。
      ちょうどいい口径ですね。

      おっしゃるように多段階露出がいいですね。
      私は前回撮影時、30秒露光を1枚足して、いい感じになりました。
      今回はそんな余裕を与えてくれませんでしたが(笑)

  7. どぉかこのデカさ!撮ってみたいが、も少し待ちます。ハッハハハは!!
    にしても、ここまで綺麗に撮れてるの見せられるとぉ、早起きするか(笑)
    ウチの庭から障害物無しで狙えるんですよねぇ。って、どんだけ田舎や~ッ!
    ところで「バッテリーが切れてしまい」SXPのコントローラに案内とか
    出るんですぅ?それとも突然プツンなんでしょうか?
    訳けあって最悪の時の為、赤道儀物色中なもんで仕様が気になります。テヘッ!

    • >山口のじぃさま

      あの場所から狙えるんですね。いいなぁ~自宅からオメガ。
      いまならたしかに、明け方前ですね。
      けど、春になったらPMなんちゃらや黄砂がやってきますからね。
      撮れる時期が短い旬の物なので撮っときました。

      赤道儀物色中ですか。
      SXPは「もうすぐ切れまっせぇ」と言ってくれま・・・せん。
      いちおう、モニターにバッテリー残量出てますけどね。
      「まだいけるかな」と思って使い続けてると、突然プツンそして通電 を繰り返します(笑)
      SXP、使いやすい赤道儀だとは思いますよ。

  8. この解像感、このつぶつぶ感がたまりませんなあ。
    なんで画面中央に無いのかと思ったら、そういう事情だったんですか。
    私はまたてっきり、オメガの下に何か隠れているのかと、目を凝らして探したんですが(笑)。

    • >悠々遊さん

      実はオメガの下に・・・って、何もないです(笑)
      どうも真ん中に来てないと落ち着かないんですけどね。
      球状星団なので南北逆でも変わらんなと思い、縦にしてトリミングしてみたんですけど、どうも違和感ありましたよ(笑)

      もう少しシャープに撮りたかったんですけどね(笑)
      低空は難しいです。

  9. おりおん様
    でっかいですねえ(=゚ω゚)ノ
    なんか、これから中央に圧縮して「びっくばん」が始まりそうです。
    シーズン中よく行く大塔の撮影場所はこの高さは無理です・・
    護摩壇ならいけるかも(・∀・)
    さそり・・・ 2シーズン先いっちゃってください。私は2シーズンもどって画像処理します。 (゚∀゚ノ)ノ

    • >コタロウさん

      他の球状星団がとっても小さく感じますよ。
      「ようこんだけも集まってるなぁ・・・」ですね。
      大塔では無理なんですね。
      カノープスが見える場所なら余裕でしょうね。
      鶴姫はこれまた桜の木が邪魔をするんです(笑)

      次の新月期は当然夏物を狙ってますよ(笑)

  10. おおぉ〜!
    想像を絶する星団ですね!
    大きな固まりが内部から爆発したような画像に踊りました。
    こんな所に飛び込んでしまったら、大変なことになりそうですね。

    熊五郎さんは、肉眼で観れたんですか!?
    羨ましいです。
    やはり新月期の晴天は、重要ですね。
    私にとっては楽しい時期ですが、しばらく明るい夜空で、申し訳ない気がしますが…。

    • >layout3さん

      ほんと大きな星団ですね。1000万個の恒星があるらしいですよ。
      しかも中心部は0.1光年しか離れてないらしいので、かなりぎゅうぎゅう詰めですね。
      まあ、0.1光年でも我々の距離感からすれば離れてますけどね(笑)
      熊五郎さん、目がいいんでしょうねー。私はなんとなくしか見えませんでした。

      これからしばらくはお月様が明るいですね。
      月を撮る方には楽しいですねー。

  11. おはよう御座います。
    さすがカメラレンズと違い迫力ありますね。
    肉眼で確認いやー単なる目がぼけていたのか、目やに(汚ねーな)でもついていたので星がぼーと膨らんで見えたのかも知れません。人生すべてテキトーに過ごして来てるので(笑)
    又次回遠征楽しみです。

    • >夕焼け熊五郎さん

      こんにちは
      これの撮影時も、かなり独り言を言ってたと思います(笑)
      ステラナビゲータでは3.7等級なので見えるはずですね。
      私は最近「ブルーベリーサプリ」でも飲もうかな と思ってます(笑)

      次の新月期には夏物を早撮りです(笑)

悠々遊 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*