気づいたらM-GEN

FSQ85ED

 

Nex Guideを使って約3年半、別れは突然やってきました。

気づいたらM-GENをポチってたんですぅ~~ (ToT)

 

まあ、以前から「そろそろガイドシステムを見直そうかな・・・」と思ってたんですけどねぇ。

前回のすさみ遠征で、強風・突風でガイドが大暴れ。

Nex Guideに罪はないんですけど、むしろガイドせずノータッチの方が星像がマシでした。

ガイド鏡と並列同架なので、バランスがとりづらいのもありました。

 

 

Nex Guide、パソコン要らずのスタンドアローンで使いやすいんですけどね。

使っていたのは初期型なので感度が低いようでした。

 

M-GENは75mmアルカセットをポチ、こんな小さなレンズで2000mmの焦点距離まで大丈夫なんですね~。

 

 

付属のレンズフードはビニール製でフニャフニャです。

ヒーターで結露を避けるつもりなので金属フードが安心かもですね。

 

 

鏡筒バンドはK-ASTECです。

画像のアリガタでは前後のバランスがとれず、けっきょく使っていた長めのアリガタを使うことにしました。

 

次の新月期までに慣れておきたいんですけどね。

しばらくお天気悪そうです。

 

 

 

 

 

気づいたらM-GEN」への30件のフィードバック

  1. 親子亀、綺麗に収まって良いですね(^-^)/
    私もProminar用にバンドをポチろうかどうしようか悩んで半年近くになりました(笑)
    並列だとバランス調整が面倒ですよね(^_^;) 動きの渋いAVXだとなおさらなんですが、なかなか手が出ないんですよねぇε-(´∀`; )

    • >にどすけさん

      親子亀、ほんとシンプルでバランスもとりやすいです(*^-^*)
      並列同架はバランスをとりずらかったうえに、ガイド星を捕獲するためにガイド鏡を動かしてましたからね。
      それでけっきょくまたバランスが崩れるという・・・(笑)
      Prominar用バンドですか。いっときましょう~(*^-^*)

  2. こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

    フルサイズに続きエムゲンもポチられたんですね!
    オートガイドの事は良く分かりませんが前使われてた大きなガイド鏡とは全然大きさが違いますね(^_^)

    一度ポチると感覚が麻痺してどんどんポチってしまいそうです。
    私もいつか突然右手の人差し指が痙攣してAPをポチるかもしれません笑

    • >ほっそんさん

      こんばんは(*^-^*)
      ついでにいってしまえと勢いでポチリまくりました(笑)
      ほんと、感覚がおかしくなってきますよ(^^;)
      「AP赤道儀」と機種が出てくる時点で、かなりポチリヌス菌に侵されてますね。気をつけましょう~(笑)
      ガイド鏡、比べるとその大きさの違いがすごいです。これで小さいM-GENの方が感度がいいんですもんねぇ。
      センサーの違いによるものとはいえ、すごいです(*^-^*)

  3. M-GEN仲間ですね~、色々教えて下さいませ~
    全然使いこなせてません~~
    でも、ただスイッチ入れてガイドスタートするだけで、すさみの強風の中、ガイドし続けてくれた頼もしさです。

    1500mmも余裕でガイドしてくれました。
    しかも動きの悪いAVXでも余裕でガイドしてくれるので、SXPならバシっと決まりそうですね!

    並列より親子ガメのほうがガイドしやすいのでしょうかね?
    単に並列システムが高くてネクスガイド買えなくて、M-GENにしただけなんですけど・・・

    ゴムフード、真上に向けなければ意外と結露しないですが、真上は結露しますね。
    強引に60mm用ヒーター巻いてますがそれ以来結露してないです。

    • >787bさん

      すさみのあの風で1500mmをガイドですか(*^-^*)
      それは頼もしいですね~!!
      まだ仮にセットしてみただけで電源も入れてないんです(^^;)
      晴れたらテストしてみようと思ってるんですけどね。
      またいろいろ教えてくださいね~(^^)/
      ゴムフードにヒーターを巻かれてるんですか。それで結露しないならそのまま使ってみようかな(*^-^*)
      天頂に向けることもそんなにないかもしれないので、いけそうならゴムフードでやってみます。

  4. こんんちは
    こ、これは、苦節1年?のM-GENじゃないですか!
    これなら機材の運搬もオートガイド楽になりますね。
    おめでとうございます。
    それと行為のは天頂付近が楽ですよ。何せ上狙うのに、下見て設定できますからね。
    メタルフードに言及されてますが、いいのあったら教えて下さい。適当な径のヤツを探してるんです。

    • >ふみふみさん

      こんにちは
      ええ、ついにというかやっと買いましたよM-GEN(*^-^*)
      ふみふみさんはもう目をつぶってでも操作できるほど習得されたでしょう~。
      ぜひご教授ねがいます(*^-^*)
      天頂狙いを下向いて設定、ありえへ~ん!!うれしい悲鳴(笑)
      メタルフード、検索したらけっこう使ってらしゃるかたがいますね。真似させていただこうかと思ってます(^^;)

  5. これはあれですよ、機材をひとつグレードアップすると、
    それにつれて他のものもグレードアップせざるを得ないという、
    典型的なパターンですね(笑)
    あと2〜3段、泥沼が待っているんじゃないでしょうか(冷静)

    • >ミッチーさん

      それです(笑)
      きっかけはフルサイズにしようかな・・・というところから始まりました(^^;)
      ガイドをM-GENに変更するなら並列同架の意味もないですからね~。
      もうおそらく泥沼はないですよ。あとはフィルターをどうするかくらいですね。
      これ以上散財したら、夫婦間が泥沼になるかもしれません(笑)

  6. おりおんさん Nex Guide卒業ですね。次の新月期の夏の銀河の撮影画像の投稿を期待しています。そろそろ春ガスミが心配無き説を迎えますね。もうすぐ、大塔ヘリポートへの出番も控えています。

    • >Kazu森さん

      長い間使ってたので、ちょっと寂しい卒業です(*^_^*)
      次新月期からは夏を撮りますよぉ~!!
      おっしゃるようにそろそろ春霞で透明度が悪くなってきますね。
      まだマシであろう来月にどっさり撮りだめしたいところです。
      大塔もまもなくシーズンインですね~(*^_^*)

  7. あかん!アカン!あかん!オリオンさんM-GENあきまへんがな~
    現場でオリオンバウアーみられまへんがな。うちにネクストガイド2つ転がってますさかい目さましなはれアレ❔バントも変わってますやんかドッヒヤーオリオンが壊れてイク

    • >有田のじぃさんさん

      やっぱあきまへんか~!!(笑)
      よし、こうなったらM-GENでイナバウアーを・・・ってなんでやねんっ!!
      てか、Nex Guideふたつも転がってるんですかっ!?ひとつください(笑)
      いやほんと、観た目が変わって自分の機材じゃないみたいなんですよね(^_^;)(笑)

  8. これ以上無いほどコンパクトなガイドシステムの完成ですね。
    これでVC200Lのガイドも可能なら、わたしも考えちゃいます。
    (わたしの場合、5kg以上軽くできるのでは?)
    並列同架によるバランスくずれも気にしないでいいですしね。
    それと気になるのが、フルサイズカメラで撮る対象は?

    • >雲上さん

      かなりの軽量化と見た目がシンプルコンパクトになりました(*^_^*)
      ほんと、こんなので撮れるんだな・・・としみじみ思ってしまいましたよ。
      100mmのレンズを使われてる方も多いようですけど、こんな小さなレンズでねぇ・・・。時代ですね(^_^;)
      次新月期から夏の対象ですね。アンタレス付近や青いお馬さん、サドル付近等々(まだ早いか)予定だけはいっぱいですけど、それ以前に使いこなす練習が必要です(笑)

  9. ドぉかこれッ!!!!!!!!!!!!
    誰かの電源ポチりと次元が違う!って、ホットってくでぇ!ハッハハッハ!
    「気づいたら」って、6Dポチったらあとは勢いっちゅうもんですわぁ!
    やっぱ、アルカセットですかぁ!?並列からの脱却かぁ!羨ましいで、ガス。
    レビューお願いしますねぇ!NexGuideとの比較などおせ~てくださいね。
    おりおんさんのレビュー如何で、私、NexGuideを瀬戸内海に投げ込みます。
    ハッハハハッハハッハハッハハ!!

    • >山口のじぃさま

      ドぉかこれッ!あざーすっ!!(*^_^*)
      そうそう、勢いですわっ!!こんなん勢いで買わんとよう買いません~(笑)
      ただ、レビュー書けるほどつかいこなせるか自信ありません・・・って、瀬戸内海に投げ込みはあきませんよぉ~っ!!(笑)
      ほんと、並列同架と比べるとかなりシンプルだなと思います。
      かなり軽量化できました。南国すさみの突風で飛ばされないか心配です(笑)

  10. おりおんさん こんばんは オメデトウ御座います。
    新機材、新フルサイズとしんちゃんずくしですね、これで暗闇のおりおん節が聞けなくなると思うと寂しいです。
    次の新月期が凄く待ち遠しいですね。

    • >夕焼け熊五郎さん

      こんばんは(*^_^*)
      「暗闇のおりおん節」てっ!!爆笑!!
      たしかに「やらかし」の雄たけびはしょっちゅうでしたけど(^_^;)(笑)
      でも安心してください。しばらくはM-GENで新たな暗闇のおりおん節が出ると思います(笑)
      ほんと、新月期楽しみです。それまでに善兵衛ランド駐車場で練習です(*^_^*)

  11. システム変更の話を始めてから、半年ぐらい経ちますかね。
    奥さんへの説得期間と考えますが、いかがでしょうか?

    けーあすてっくさんのバンドといい、完璧ですね。
    無敵の組み合わせ。羨ましい!

    お互い、年を考えるとイナバウアーは辛いですからね。正統進化系です。あのダンボール イヤイヤ ガイド鏡が見れないのは残念ですが。

    では最後に、抜けがけはいけません。私は、すぐにばれてしまいます。スリスリ(笑)。

    • >みっさんさん

      もう半年になりますか。けっきょくキャノンからフルサイズ天体デジのアナウンスないですね(^_^;)
      奥さんにはいっさい言ってないんです(笑)言っても「ダメ」とは言わないと思いますけど、言いにくいです(^_^;)
      ほんと、Nex Guideを使ってると、イナバウアー状態にならざるを得ない場合があるんですよねぇこれが。
      イナバウアーすらできない対象もあったりして、翌日筋肉痛になったことがありました。
      痛みにスリスリです(ー_ー)!!www

  12. こんばんわ提督(^ー゜)
    いよいよ、レボリューシンの時ですなd( ̄  ̄)

    これらによる、精度高い作品の数々を期待するものであります\(^o^)/

    • >こたろうさん

      こんばんは将軍(^^)/
      ♪わかり始めた My Revolution 明日を乱すこ~とさ~♪ 古いですな。大学生でした(笑)
      新月期には6Dも帰宅するので、がんばろうと思います(*^_^*)

  13. こんばんは
    まさかのガイド変更ですか!
    nexguideでは矢張りストレスたまりますよね。
    健全な夜遊びには精度の高いガイドに目が向くのも
    当然でしょう。
    おりおんさんが引き金となって、あーぁ、何となく
    nexguide使いの方が減少傾向になるのでは!?!

    • >テナーさん

      こんばんは(*^_^*)
      Nex Guide、いいガイドだと思うんですけどね。
      実際、たくさんの写真を撮らせてもらいました。
      同じ数ほどの失敗もありますけど(笑)
      おっしゃるように「なんでやねんっ」とストレスのたまることもありました(^_^;)(笑)
      スタンドアローンと言えばNex Guideでしたけど、これからはM-GENを選ぶ方も増えるでしょうね~。

  14. フルサイズのカメラといいM-GENといい奥さまは何をどこまでご存知なのでしょう?
    しかしコンパクトですなぁ。
    これでガイド失敗は許されなくなりました(笑)

    • >びっけパパさん

      奥さん・・・ギクッ!!(^_^;)!!
      い、いやまあ・・・そのあたりは・・ははははは~・・(汗)
      かなりコンパクトです。これにあとは電源だけです(*^_^*)
      ほんと撮影失敗しても、ガイドのせいにできなくなってしまった(笑)

  15. え~っ、これでオートガイドぉ!
    って、数年前なら信用されなかったでしょうね。
    撮影鏡筒よりぶっといガイド鏡が当たり前の時代もあったのに。
    かく言う私もガイド鏡がペンシルボーグ。いい時代になったものです。
    これならポタ赤でオートガイド撮影も出来ますね。

    • >悠々遊さん

      ほんと、時代と共に撮影機材も変わりましたね。
      そのうちガイドしなくても、超高感度低ノイズで手持ち天体写真できるかもしれません(^_^;)(笑)
      スタンドアローンはPCいらずで機材周りもスッキリですね~。
      おっしゃるようにポタ赤オートガイドもいいですね(*^_^*)

おりおん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*