洞窟星雲クワガタバブル けふぇ薄々なカシオペア領域

洞窟星雲クワガタ

・FSQ85ED RE 327mm F3.8  ・HEUIB-Ⅱフィルター
・SXP赤道儀  ・ M-GEN Kowa75mm ・ディザリング
・EOS 6D(SEO-SP4) ISO3200 4分×16枚
・ステライメージ7 フォトショップCC
・ディスプレイEIZO CS230 & RDT231WM
・2016/8/31 21:58~ 奈良県五条市大塔

 

はい、構図を間違えました~。はっはっは~・・・ (ノ_-。) ツー

ケフェ薄々座・カシオペア座のHなαをいい感じに無駄なく撮りたい・・・。

なのになぜか洞窟星雲近くのsh2-154をスルーしてしまいました。

 

ケフェ薄々

 

ここはカメラを45度回転でしたね~。

ま、撮ってしまったもんは仕方ないです。

機会があったら撮り直しです。・・・と言いながらおそらく撮りませんwww

 

830outou1

 

で、洞窟星雲からクワガタ星雲付近なんですけどね。

アホほど多い微恒星に淡いガス、暗黒帯もあって難易度高めです。

小さくてよく見えてませんけど、バブル星雲付近やクワガタの高輝度部分はわりと写りやすいですね。

なので、淡い部分を抽出していくうえで星マスク、途中から星マスクプラス星雲の高輝度部分にもマスクでしょうか。

じゃないとバブルがはじけて、真っ赤に日焼けしたクワガタになりますね。

 

天の川

・EOS Kiss X4 新改造  ISO3200 ・samyang 14mm F2.8・HEUIB-Ⅱフィルター ・ポータブル赤道儀CD-1  ・2分×8枚 ・固定2枚

 

洞窟~クワガタバブル領域も真っ黒な宇宙背景はほぼ無く、淡いガス・分子雲で覆われてるようです。

ただそのガスを表現するにはあまりにも多すぎる微恒星。

なので、早い段階でおとなしくしてもらいました    (、´・ω・)·︻┻┳═一・・・☆

星色の綺麗な場所なので輝星・中間輝星の色は強調したいところですね。

 

夏から冬、そして秋の対象へと季節感ゼロ。

節操がない事この上ないですが、次はたぶん夏に戻ります ヾ(-`ω´-o)ゝ

 

 

 

 

 

 

洞窟星雲クワガタバブル けふぇ薄々なカシオペア領域」への17件のフィードバック

  1. ピンバック: 洞窟星雲(Sh2-155) – 天リフギャラリー

  2. おりおんさん、こんにちは。

    いつも、ステラで構図とか考えてはるんですね。
    その計画的なスキーム、憧れます。スリスリ。(今回は最後ではないです。笑)
    私も、そろそろ考えていかないと、単調になっていきそうです。
    それにしても 、モクモクと炙りましたねー。本当は薄々なのに勘違いしそうです。(汗)。

    • みっさんさん

      こんにちは(*^_^*)
      フルサイズに変えてから、ますます構図が気になるようになりました。
      と、言いながら間違えましたけど(笑)
      327mmって、思ったよりいろんな物が写野に入ってくるので難しいです(^_^;)
      ケフェ薄々なのでもう少し時間をかけて撮りたいところですけどね~。

  3. おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

    バブルクワガタ付近、赤や星の色、暗黒帯などてんこ盛りですねー♪

    ケフェウスは淡いと聞いてますがおりおんさんの処理が凄すぎて写りやすいと勘違いしてしまいますΣ(゚д゚lll)

    • ほっそんさん

      こんにちは(*^_^*)
      今回は少し赤を控えめとさせていただいております(笑)
      クワガタバブルのクローズアップだともう少し鮮やかな赤が好印象かもしれません。
      このあたりもほっそんカラーでカラフルに仕上げてほしいですね(*^_^*)
      ケフェ薄々なので薄いですけど、無理やりケフェ濃い濃いにしてますwww

  4. コンチハ提督( ノ゚Д゚)
    暗い所から高輝度まで階調差がうまく詰められていていい感じの表現ですねえヽ(´ー`)ノ
    さすがは提督。中間輝星の色も綺麗です。

    私は赤一辺倒の所は好まないんですが、白や黒のガスのおかげで複雑な様子があり美しいですね。
    なにげに天敵の「SH2-155」も写ってマス(-_-)

    • こたろうさん

      こんにちは将軍(^^)/
      APS-Cで毎年撮ってた場所ですけど、写野が広いとこれまたややこしくなりましたよ(笑)
      初めて撮った時はガスよりもクワガタバブルにしか目がいってなかったです。星色も綺麗でなかなか魅力的な場所ですよね。
      天敵のSH2-155(笑)ケフェウスあたりはすさみでもよさげですよね。私も撮りなおそうかな~(*^-^*)

  5. こんにちは
    バブルが弾けたら、街から真っ赤なボデコンが居なくなりましたが、こちらのバブルが弾けると川が真っ赤になるんですね。
    今度撮ったら気をつけようと思います。
    両方とも弾けない方が良いというのが良く分かりました。

    • ふみふみさん

      こんにちは(*^-^*)
      ワンレン、ボデコン、バブルが懐かしい~。あまり恩恵を受けなかったですけど、戻ってみたい(笑)
      たしかにバブルもバブル星雲もはじけない方がいいですね(笑)
      淡い部分の抽出に必死になりすぎて、気づけば明部が飛んでますーっ!!ってことは多いです(^^;)
      木を見て森を見ず、淡い部分を見て高輝度を見ずです(笑)

  6. ギョエッ!?ドぉかこれッ!!!!
    バブルに赤いガスが付いてるんやなくて、赤いガスの布団にくるまれていたなんて、
    全然知りませんでしたぁ!「もっと露光して周りのガスをあぶり出せ!」って言わ
    れていたけど、こぉゆぅことやったんですねぇ!?ふぅ~あぁ!で、ガス!
    あとぉ、4枚目!「星空が好き、猫も好き」に来たかと思いましたぁ!!
    撮影データ読むまで気が付きませんでした!はい、ウソで、ガス!はハッハッハ!
    って、いやいや、最近、蒼い星基地局の星景写真にも心動かされてます。
    心の臓はあと数年で止まりますが、って、ホットってくれッ!ハハッハハッハ!!

    • 山口のじぃさま

      ドぉかこれッ!!!!あざーす(*^-^*)
      バブル、小さすぎてよくわかりませんけどね(笑)
      じぃさまの撮るバブルほどの大きさインパクトが欲しいですよ。赤い布団でくるまれてますね。もしくは還暦祝いの赤い座布団でしょうかね~(笑)
      星景というか、なんちゃって星景です(^^;)直焦点よりも難しいところも多いですね。カブリ処理多いし(笑)
      星景はK-70で、冬の星座が楽しみですね。心の臓!!まだまだこれからでしょう~。お孫さんと皇座山行かなあかんし(*^-^*)

  7. ケフェウス座周辺、イマイチ分からないまま、ケフェウス座そのものを撮影したら、何も写らない??と悩んでました。
    ステラナビ10を購入したり、みなさんの画像拝見しても位置がまだまだ分かってません~
    2枚目の画像、凄く勉強になります。

    • 787bさん

      淡いシャープレスカタログも多い星座ですね(*^-^*)
      何枚かコンポジットすると広角でもけっこうよく写ってくれます。
      北の暗い近畿北部かすさみがいいですよね。大塔も暗い方ですけどね(*^-^*)
      星雲群マップ、自分で作っておいてしくじりましたけど、参考になれば幸いです(^^;)

  8. おりおんさんこんにちは
    洞窟、クワガタバブルすごいですね洞窟付近の暗黒帯も迫力ありますね、無理承知で狙ってみたいです。
    4枚目の画像が素晴らしい私の5枚目と同じくらい綺麗です。(笑)

    • 夕焼け熊五郎さん

      こんにちは(*^-^*)
      ケフェウスからカシオペアにかけての星雲群、淡いながらもけっこうよく写りますね。
      新機材Sでぜひ狙ってほしいですね~。
      熊五郎さんの5枚目には負けますよ(笑)
      私も来年は撮りに行こうかな~(*^-^*)ムフフ

  9. こんにちは!
    まーちゃるです。

    Sh2-154惜しかったですね(^-^)
    でも、ケフェ薄々はどこ向けても何か写りますね!
    淡いですけど(^^;;

    僕もこの領域はさつえいしましたが、普通にバブル付近は赤が飽和しました(^^;;
    あと、確かに微恒星凄いエリアですよね(^-^)
    っていうか、ケフェ薄々自体がどこ撮っても天の川の中なので微恒星だらけで背景が暗黒帯以外黒くならないので油断するとすぐ眠い画像になってしまいます( •᷄⌓•᷅ )੨੨

    でも、この作品は中間輝度以上の星が元気なのでシャキンとしててとっても素敵です✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    さすがですね!提督(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • まーちゃるさん

      こんにちは(*^-^*)
      撮影前にまーちゃるさんの画像も拝見したのにねぇ~。
      うっかりしてましたwww
      たしかに、なんか写りますよね。淡いガスならほぼどこを撮ってもオッケーな感じです。
      ただ、明度の高いところは飽和してしまいますね。そのあたりのさじ加減が難しいところでもありますね。
      おっしゃるように微光星だらけで、黒い背景がないと眠くなりがちです。
      輝星を明るくメリハリをつけないといけないですね。
      まだまだ、見直すところも多いです。まーちゃるさんの画像、お手本にさせていただきますよ~(*^-^*)

山口のじぃ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*