あわてて撮った球状星団M3

m3

クリックで拡大

  • FSQ85ED エクステンダー 680mm
  • SXP赤道儀  LPS-P2光害カットフィルター
  • NexGuideオートガイダー GS60Sガイド鏡
  • EosKissX2 IR改造 ISO1600 5分×4
  • ステライメージ フォトショップエレメンツで画像処理 トリミング
  • 1/21 岸和田市自宅ベランダ

りょうけん座にある球状星団M3です。

夜の9時ごろ、愛犬の散歩中に夜空を見ると予報どおり雲が多く、時おり月が見える程度。

「こりゃアカンな」とあきらめて、いつものようにビール飲んでマッタリ。

夜半過ぎに「そろそろ寝よか・・・」と空き缶をベランダに出そうと空を見たら「晴れてるやんっ(ー_ー)!!」

「セット完了と同時に曇るの法則」は避けたいので、大急ぎでベランダに機材をセット。

曇る前に1枚でも撮りたいと、アセる気持ちでミス連発。

バーディノフマスク付けたまま撮ったり、ガイド星のピントが合ってなかったり・・・寒いのに汗かいた(-_-;)

けっきょく朝まで快晴。 月曜は仕事休みなので、久しぶりにオールしました。

主夫なので朝はみんなの弁当作ったり、洗濯干したりするのですが、はんぶん寝ながら家事しました (-_-)zzz

bana

 

 

 

 

 

あわてて撮った球状星団M3」への12件のフィードバック

  1.  料理大好きな私にとって、主夫って羨ましいです。以前、フリーという名の無職状態だったころは毎日夕飯作ってました(笑。
     ベランダでこれですか。これもまた羨ましいです。うちのベランダは電線だらけで話になりません。ですので、よく、飲むか撮るかの2者択一をせまられます。
     球状星団は光害地の味方です(笑。

    • >いっこうさん

      主夫業、うらやましがられる事も多いですが、けっこう面倒ですよ(笑) 基本的に年中無休なので(^_^;)
      いっこうさんなら、いい主夫になれそうです(笑)

      ベランダ撮影は、北極星が見えないのと、高度は20~40までに限られるのがネックです。
      飲みながら撮れるのはうれしいですが(*^_^*)♪

      淡い星雲と違って球状星団は撮りやすいですね。
      球状星団祭りが楽しみです♪

  2. そういえば、この前も設置したら、曇ってしまいましたね\(//∇//)\

    あの日以降も活発に活動されていて羨ましい限りです(>人<;)

    僕も、もう少し仕事落ち着いたら、また再開します!その時には手動ガイドもできるように機材を整えたいところですが(~_~;)

    ノータッチガイドでは、星雲には限界を感じていますので(;゜0゜)

    • >なかなかいいさん

      この前は、ほんとダメでしたねぇ。
      気合が入ると曇るのかも・・・(^_^;)

      とりあえず晴れたら出来るだけ撮影することにしてます。
      明るい夜空でも、けっこう写りますね ☆彡

      うまくガイドが出来ればいいですね!!
      また、いっしょに撮影しましょう~ (*^_^*)

      • 三月になれば、行ける日もあるかと思います。
        その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
        もう彗星も明るくなっている時期ですね〜

        • >なかなかいいさん

          忙しいんですね。
          ぜひまた、いっしょに撮りましょう~(*^_^*)

          彗星楽しみですよね ☆彡
          予想に反して暗いかも・・・と言われてますが、増光してほしいです ☆彡

  3. こんばんは。
    こんな時に限って「いつもの法則」が外れるんですよね。
    私もよくあります(涙
     
    多段階露光なんてものがあるんですか。
    私も昨日、おりおんさんのM79を見て球状星団が撮りたくなり、撮影してみました。
    あまり星が分離していなかったのでこの方法を試してみようと思います。

    • >ゆうくんさん

      いつ曇るかヒヤヒヤでしたが、晴れてくれました。
      慌てる必要性ゼロでした(^_^;)

      オリオン星雲などで多段階露光するのですが、球状星団でも有効なようですね ☆彡

      M79は小さいのでツブツブ感を出すのが難しいですね。
      こんどは多段階で撮ってみようと思ってます(*^_^*)

  4. ふむふむ、「空き缶をベランダ」ってのがおもしろいです!
    ってゆーか、休みの日は主夫っていうの、大変ですね。おつかれさまです。
    球状星団はみなさん多段露光されてるみたいですね。
    僕はあんまり球状星団を撮ったことないですが、
    星々が分離できるといいんですね。

    • >ミッチーさん

      空き缶は踏み潰してペチャンコにしないと気が済まないタイプです (*^_^*)
      主夫って、けっこう面倒ですよぉ。
      食事メニューを考えるのが大変です。

      球状星団は星雲や銀河などと比べて華やかさみたいなものがないですよね。
      光害地でもまぁまぁツブツブが写るので、これからの季節、どんどん撮ろうと思ってます(*^_^*)

  5. おりおんさん、写真館では大変お世話になっております。
    今朝起きたらこちらも想定外でめずらしく晴れていました。
    (いつ頃から晴れていたのかなあ~)
    「やっと設営完了した頃に雲が・・・」何度も経験しています。(最近は人間ができてきたのか、腹も立たなくなりました。)
    球状星団は余り撮ってはいないのですが、多段階露光すると星像が引き締まります。
    1分とか30秒とかあまり時間がかからないのでお勧めです。
    たまたま昨年M3を撮っていますので、参考にメールで送っておきます。

    • >雲上さん

      メールありがとうございます。
      M3拝見しました。
      立体感もあり、星像もシャープで引き締まってますね。
      球状星団が、星の固まりではなく、集まりだとゆうことがよくわかる画像ですね(*^_^*)
      ほんとすばらしいです。

      多段階露光が有効なんですね。
      明暗差のある星雲に施す処理かと思ってたんですが、球状星団にも効果あるんですね!!
      次回から多段階で撮影してみます。
      ありがとうございました。

      昨夜は予想外に晴れてくれましたが、今後しばらくは天気も良くないようで、撮影できない日が続きそうです。

ゆうくん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*