・イプシロン130D 430mm F3.3
・SXP赤道儀 ・M-GEN ・ディザリング
・EOS 6D(SEO-SP4) ISO3200 4分×37枚
・ステライメージ8 フォトショップCC2018
・PC:mouse computer DAIV ・Display:EIZO CS230
・2018/12/12 22:05~ 和歌山県すさみ町 ベルヴェデーレ駐車場
2019年 あけましておめでとうございます ヾ(*´∀`*)ノ
今年もよろしくお願いします。
ってことで、2018年に撮った魔女横です~。
当日は、ウィルタネンを撮りたかっタネン・・・なので、
イプシロンでの撮影対象は考えてなかったんですよ。
なに撮ろうかな・・・と考えながら、イプシロンの設営開始~。
・・・しもたっ!!・・・鏡筒フード忘れてきた・・・(T_T)
でも、すさみは結露することがほぼないし、風対策でむしろフードないほうがいいかも♪
よし、設営完了~♪ ピント合わせピント合わせ・・・♪(´ε` )
・・・しもたっ!!・・・バーティノフマスク忘れてきた・・・(T_T)
どうしよう・・・。
反射で撮影されてて、なおかつバーティノフでピント合わせしてる星屋さんはいないかと・・・
数人にお声をかけるも、居らず・・・(T_T)ツー
反射のスパイダーで合わせるか・・・いや、頼りないな・・・。
そこで、隣で撮影中のTSUBAKIさんから屈折用の小さなバーティノフをレンタル。
養生テープもお借りして、鏡筒の中心あたりに無理やり取り付け。
・・・サイズ、めちゃ小さいけど大丈夫か・・・(=_=)
カメラモニターで確認するも老眼には かなりつらいサイズ (=_=)
でもま、光条わかるので、なんとかなるでしょう!!
てか、なんとかなったよっ!! (´ε`*人)♪
ってことで「縦構図の日」と決めて、魔女さんを導入。
途中、南中による赤道儀反転の儀も、なんとか乗り越えて撮影終了~。
いつもならISO3200の3分半でヒストグラム真ん中あたりなんですが・・・
当日は4分で真ん中あたりという、いい感じな空でした。
ただ、オリオン座が西に傾くと、短い筒連合のおりおんは撮れる対象がなくなるんですよ。
満天の星空の下、公園の片隅で 三角座りをしながら、ほほを伝う涙をぬぐう日は近いです・・・(T_T)ツー