・TAMRON SP15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)
・EOS6D(HKIR) ISO800 ・F2.8 → F3.2 15mm
・三脚固定・4秒・2枚モザイク・Lee No3
・2022/6/27 AM3:40・岸和田市おりおん家ベランダ
いや~~ 朝早いっ!! 3時半てっ!!
いつもならビール飲んでリビングで寝落ちして、ハッと目覚めて布団に入る時間です。
でもま、この次は2040年ってことなので、撮ってみることにしました。
寝ぼけ眼でも撮れるように、前夜にベランダにセッティングです。
撮影準備が整ったところでビール飲んで爆睡。
夜明け前のアラーム、目をこすりながらベランダに直行です。
お~晴れてるね!! 土星・木星・火星・金星がよく見えてます。
ただこれ、フルサイズに15mmでも写野に入りきらないんですよ。
なので数枚撮っては構図を横に振り、また撮ってはもとに戻すの繰り返し。
2秒から5秒ほどの露出でパシャパシャやって、数打ちゃあたる撮影です。
PCで確認すると、水星・天王星・海王星もなんとか写ってて安堵。
ただ、矢印入れとかないとどこにあるかわからないですね~www
モザイクのつなぎ目もなんとか誤魔化せたかな。
撮影終了してから、少し二度寝しようとするも、こんどは目がさえて眠れない。
なんとか頑張って寝よう。。。。
海岸沿いで寝ながら惑星の撮影をして・・・
気づいたら、乗ってきたPCXを盗まれてた夢を見た。。。
ってことで、なんとか起きて撮れた夜明け前の天体ショーでした。

にほんブログ村