
・TAMRON SP15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)
・EOS6D(HKIR) ISO5000 ・F2.8 → F3.5 15mm
・30秒固定撮影 ・Lee No3
・2023/1/21・和歌山県すさみ町 ベルヴェデーレ ヘリポート
話が前後します!! 21日南国すさみ遠征記です (*・∀・)
日が暮れる前に、現地に到着。すでに数人の星屋さんが準備中です。
おりおんも、いそいそと設営開始。
今夜は赤猫くんに6D、M-GENのサクサク撮影セットです。
やっぱ、スタンドアローンは楽チン設営です~。
「よし!! アライメント開始っ!! 」赤猫くんがカペラに向かってまっしぐらっ!!
「あれ? なんか忘れてるような・・・・極軸合わしてなかった・・・(-_-) 」
そうこうしてるうちに、迷人会メンバーが続々と集合ですよ~。

・SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art F1.4 → F2.2
・EOS 6D(SEO-SP4) ISO5000 90秒×10枚 トリミング
・ポータブル赤道儀CD-1
赤猫くんで冬物撮影、三脚担いで徘徊撮影。
冬のダイヤモンドをパシャ・・パシ・・・あれれ?シャッター切れへん。
「リモートコントローラーのケーブル繋いでなかった・・・(-_-)」
そんなこんなで時間が過ぎて、いよいよ今夜のメイン!!
喫茶TSUBAKI特製おでんパーティーの時間ですよぉ~!! ワ━━ヽ(*´∇`*)ノ━━イ

冷えた体に温かいおでん。五臓六腑に染みわたります~~~。
定番の大根、たまごに 変わり種のシュウマイ、かにカマボコ。
他にもいろんな具材がてんこ盛り~。
そして!! 〆のうどんがサイコーにまいう~です ♪( ^-^)_旦~
からだも温まって、眠くなってきた。おやすみなさい~
・・・じゃなくて!!
オリオンが西に傾くと春の星々。ZTF撮ったら、もう短い筒で撮る物がありません。
そして、夜明け前。早くもさそり座が昇ってきてます!!

夜空の季節の移り変わりは、早いですね~!! (。゚ω゚)
てなわけで、2023年1月遠征。
十数人で大賑わいだった南国すさみでした!!

にほんブログ村