またもやBがっ!! グロビュールが萌えるバラ星雲

バラ星雲

・イプシロン130D ・SXP赤道儀
・撮影カメラ ASI 183MM Pro 冷却-10℃
・L3分×10 ・RG各5分×3  B5分×2・撮像NINA
・PHD2 ・ガイド鏡 GT40・ガイドカメラ ASI120MM Mini
・ステライメージ8 フォトショップCC2019
・2020/10/21 3:31  ・奈良県五條市大塔

 

NGC2177で、念願のカラー写真が撮れたおりおん (v´∀ `)ハ(´∀`v)

ふと時計を見ると薄明開始まで残り1時間強。

どうする?なに撮る?・・・

ここはやはり短時間で撮れる明るい対象狙いかっ!!

ってことで、いっかくじゅう座のバラをぎゅいーんと導入ですよぉ~。

 

1時間強のタイムリミット。

デジカメなら「はい撮影開始っ!!」でいいんですが、モノクロはそうはいきません。

え~と・・・Lを10枚撮ったら残り時間でRGBそれぞれを・・・3分が3枚で・・・

「お~い だれか~ 指貸して~・・・」

 

てことで露光開始です。

いや~、誰の手も指も借りずに撮影にこぎつけましたよ。

成長したな・・・うんうん  ( ; ∀;)

 

1021e

余裕をぶっこいて仮眠をするおりおん ( ˘ω˘ ) スヤァ

30分ほど寝て夜空を確認。「よし晴れてるな」

寝て起きたらドン曇り!! ってことがよくありますからね~。

撮像ソフトのNINAさんも順調に撮影中です。

「もうすぐ薄明ですね~」「けっきょく朝まで快晴でしたな」

と、これまた余裕をぶっこいて仲間と言葉を交わすおりおん。

 

うん?最後のB画像が上がってきたな。「どれどれ・・・」

鼻歌まじりで画像を確認です ♪

 

bbb

「(゜ロ゜)!! ちょっと待てぇ~!!」

慌てて、機材を確認です。

あれれ?もしかしてこれは・・・スターブックテンを見ると・・・

南中超えて、赤道儀止まってますやんっ!!(゚ロ゚ノ)ノ

「よもや よもやだ」

まさか、B3枚とも撮れてないってことはないっすよね・・・(T_T)

もしそうなら もはや「Bの呪い」としか言わざるをえん・・・

恐る恐る画像を確認・・・ |ω・`)

・・・ちゃんと2枚撮れてたよ ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙ヨカッタヨカッタ

 

で、そんなこんなで仕上げてみたバラ星雲。

少しトリミングしてますけど、やはり1インチセンサーは迫力です。

黒いウネウネ暗黒星雲や星の胞子クロビュールが、たやすく立体的に表現できたのには驚きました。

明るい対象ならLRGB1時間ほどでも大丈夫ですね。

 

ってことで、B撮れててよかったバラ星雲でした ╭( ・ㅂ・)و̑

 

burogumurabana

 

ケッチャプ君1hp

 

 

全集中!! NGC2170

NGC2170neb

・イプシロン130D ・SXP赤道儀
・ASI183MM Pro -10℃  ・GT40:ASI120MM Mini
・ L3分×20 ・RGB各5分×6
・ガイド:PHD2  ・撮像:NINA
・ステライメージ8 フォトショップCC2019
・2020/10/21 0:45  ・奈良県五條市大塔

 

フィルターホイールが回らず、モノクロ画像しか撮れなかった涙の遠征から1ヵ月・・・

「朝まで快晴」を信じ、意を決して奈良の山奥に行ってきました~ ヾ(〃^∇^)ノ

平日なのに総勢11人もの星屋が集まりましたよぉ~。

夜も更けて、皆さん撮影開始です。

そして、おりおん。前回と同じミスは許されませんからね。

USBも抜けないようにテーブルにテープでがっちり固定。

まずはケフェウス座の赤いアレをぎゅいーんと導入!!撮影開始です!!

 

そして、ほどなくして・・・

いつものように喫茶TSUBAKIの美味しいコーヒーを・・・

ではなく今回は「おでんTSUBAKI」がオープンですよぉ ヽ(^◇^*)/

いや~、満天の星空の下でおでんパーチー♪ めちゃくちゃ美味いっす!!

ビールをぐいっといきたいところですが、撮影できなくなったらいけませんからね。

ここはノンアルで我慢です。

 

1021b

 

「ごちそうさまでした~♪」

おでんで体も温まったところで、撮像ソフトNINAを確認です。

「よしよし♪ 順調にいってるな。LそしてRGも撮った。あとはBを残すのみ♪」

 

鼻歌まじりで、ふと鏡筒が向いてる方向を見る・・・

「あれれ?ちょっと待てぇ」(千鳥 のぶ風に・・・)

これはどう見ても木にかかるんじゃねっ?!

祈るように、PCに上がってきた画像を確認・・・|ω・`)タノム

 

cyottomatee

はいっオワタ・・・(T_T)」

ガイド星を見失うPHD2。いやまだ望みは捨てない。

もしかしたら、木と木の合間に入るかもしれん!!

落ち着けっ!! 全集中常駐!! ( ー`дー´)_/

 

集まってきた仲間が「ガイド星を変えてみよう」

「これならどうだ」「あかん」「これは?」

「あかーーーん・・・」

・・・「あきらめよう・・・(T_T) B撮れず」

 

1021a

 

ってことで、気を取り直してのいっかくじゅう座NGC2170です。

冷却だから簡単に・・・ってことはなく・・・

初めてのモノクロ処理にも戸惑いました (゚Д゚;≡;゚д゚)

しかも構図的にもう少し中央でしたね。

イプにフルサイズでも撮ったことがある対象ですけど、さすが1インチは大きく撮れます。

イメージとしてはムラサキアゲハ・・・

胡蝶しのぶさんでしょうか。も、ええか。。。(-_-)

あとやはりもう少し・・・いやかなり露光が足りてない感じです。

機会があれば撮り増ししよう。

 

ってことで、やっと撮れたよカラー写真でした (*TーT)b

 

burogumurabana

ケッチャプ君1hp

 

 

1000倍返しならずっ!! Death!!

L1

・イプシロン130D ・SXP赤道儀
・ASI183MM Pro -10℃・GT40ガイド鏡・ASI120MM Mini
・gain200 180s L×20 ・RGB・・・・
・PHD2ガイド・NINA
・ステライメージ8 フォトショップCC2019
・2020/9/22 ・奈良県五條市大塔

 

う~ん・・・やっぱモノクロ冷却はモノクロに写るんですねぇ  (T▽T)ツー

前回、「冷却CMOS、PHD2、NINA、3つまとめて1000倍返しだっ!!」

・・・と言っておきながら、しっかり1000倍返しされました。

 

撮影当日、撮影開始しようとしたとたん、PHD2がガイドカメラを認識しない事態が発生。

現場の迷人会メンバー総出で対処にあたってくれたのは、前回お話ししました。

そしてASI120MM Miniのドライバーが入っているみっさんのPCを借りて、

なんとか撮影準備が整いましたよ~ ヽ(*゚ω゚)人(゚ω゚*)ノ ♪

ファーストライトは何にする?

東の空を見ると、早くもぎょしゃ座が昇ってきてます ☆彡

「よしっ!!勾玉にしよう!!」ってことで、ギュイーンと導入です。

 

922d

スターブックTENで導入、おりおんPCで撮像、みっさんPCでガイドと贅沢な撮影です。

1インチセンサーはフルサイズカメラと違って、写野も狭いですからね。

「この明るい星々は、勾玉の隣にある色の綺麗な星ですよねぇ。てことは・・・」

と言いながらスターブックで少しずつ構図取りです。

「もうちょい上っ!! ・・・行き過ぎたっ!! ちょい右っ!!」

と、モニターを見るメンバーの声を聞いて構図をとる超初心者なおりおん ヽ(´Д`)ノ

 

撮像ソフトNINAは喫茶TSUBAKIのマスター、PHD2はこたろう将軍に教えを請いつつ撮影開始ですっ!!

なんとか予定枚数のLRGBを撮り終えて、ホッと胸をなでおろしたのでした。

みんなのおかげで撮影できたな・・・「施されたら施し返す、恩返しだっ!!」

協力してくれたみんなに応えるためにも、綺麗な画像をアップしないといかんっ ╭( ・ㅂ・)و

 

922dark

 

帰宅後、ダークを撮って画像処理の開始です。

決まった温度で撮影できるので、ダークを使いまわしできるのがいいですね。

ダークを撮るのに5時間ほどかかりましたけど、次回からダーク撮りなしです (`・ω・´)

よしっ!! L画像できたっ!! 続いてRGBだなっ!!

RGBそれぞれにダーク・フラット・フラットダーク・・・

で、RGB合成・・・合成・・・あれれ、カラーにならんよ・・・(゚ω゚;A)

なんどやってもモノクロDeath!!

それにRGBどれも似たような画像なんですよねぇ。。。

「これ・・・もしかしてフィルターホイール回ってなかったんじゃ・・・」

ま、初めてのモノクロ画像処理ですからね。手順を間違ってるのかもしれん・・・。

ってことで、タカsiさんと電話です。「もしもーし。あーでこーで。。。」

 

タカsiさんがリモートでおりおんパソコンを操作です。手順は間違ってなかったんですよ。

で結局、「おそらくフィルターホイール回ってなかったかも」との結論に。。。(T_T)ツー

 

くっそ~っ!! このまま終了ってわけにもいかんっ!!

「やられたけど、やり返すっ!!」

ってことで、一昨年6Dで撮った勾玉付近のfits元画像をRGB画像として・・・

今回のL画像とブレンドして処理しました。

 

magatamaL_RGB

 

思ってた構図とぜんぜん違う~~~っ (T▽T)

 

ってことで、次の新月期には独り立ちして、サクサク撮影できるようにがんばろうと誓ったおりおんでした。

あっ、あと今回「なんで黒い筒じゃなくて黄色い筒!!」と現場で総ツッコミされたんですけど・・・

もいっかい黄色い筒を使おうかな~ とか思ってたり・・・あかんか?(^ー^; )”~

やっぱここは安パイで。。。

 

burogumurabana

ケッチャプ君1hp

 

連休・新月・快晴!! Death!!

922a

 

晴れました~ ヾ(*´∀`*)ノ

連休・新月・ど快晴・・・盆と正月とクリスマスがいっぺんに来ましたよ~っ!!

「夜半前から晴れるよ」とのWindyさんの言葉を信じ、熊五郎さんとレッツラゴー!!

4ヵ月ぶりの奈良県大塔です ε=ε=(o ・ω・)o

 

明るい時間に到着すると、1年ぶりの出撃に気合いの入る こたろう将軍。

箕面から迷人会北摂隊 銀次平野さん。

そして堺からR200を引っ提げてやってきたTさんがすでに設営中。

おりおんは、将軍の隣に設営ですよ~。

なんせ、初めてのパソコン撮影ですからね  (((ロ(・ω・ *)

何かあったら、将軍に付きっきりで助けてもらおうとの魂胆です。

ま、このあとちゃっかり何かあったんですけどね。。。

 

922b

 

 

パソコンを見つめる将軍ショットも1年ぶりです (〃^∇^)

かなりいい!!なかなかいいさん、喫茶TSUBAKIのマスター・・・

釣り師にどすけさん、知らん間にBKP250のみっさん、次々とやってきますよ~。

ヘリポートではKさんや家族連れの皆さん。

そしてFさん夫妻には、いつものようにディープスカイを堪能させていただきました。

やはり、暗い場所で見る宇宙はいいもんです。

夜空のほうは、予報よりもはやく雲がとれて、満天の星空が見えてきましたよ~ ヽ(*゚ω゚)人(゚ω゚*)ノ

 

922c

 

 

で、冷却CMOSにPHD2、撮像ソフトのNINA、すべて初体験のおりおん。

星空を眺める余裕はありません。ずっとパソコンとにらめっこです (;一一)ジー

これは、いかん。いかんぞよ・・・さっきまで繋がってた機器が認識せんっ!!

落ち着けっ!! 全集中!!  水の呼吸!! ( ー`дー´)_/

こたろう将軍、みっさん、TSUBAKIさんをはじめ、迷人会メンバー総出で検証です。

カメラは なんとか回復するも、ガイドカメラが「見当たりません!!」

そして万が一のためのM-GENは、家に置いてきたっ!! (・ー・) オワッタナ Death!!

 

ってことで次回!!

CMOS・PHD2・NINA!! 3つまとめて1000倍返しだっ!!

 

burogumurabana

ケッチャプ君1hp

 

熱帯夜に撮ったすばる

すばるプレアデス

・BKP200LPF 800mm F4コマコレクター
・SXP赤道儀 ・M-GENオートガイド
・EOS 6D(SEO-SP4) ISO3200 3分30秒×16枚
・ステライメージ8 フォトショップCC2019  トリミング
・PC:mouse computer DAIV ・Display:EIZO CS230
・2020/8/21  3:12~ 和歌山県すさみ町ベルヴェデーレ駐車場

 

おりおんデジカメ撮影 最後の画像は、すばるですよ~ ヾ(*´∀`*)ノ

・・・って、いやいや。まだまだデジカメでも撮りますよっ!!

 

先月の南国すさみ遠征、気温30℃ほどあってほんと暑かったんですよね。

で、パンツの裾を上げてたら、十数か所刺されてたようでした。

ただ、当日はかゆみもなく、気づかず・・・

夜にビール飲んたら、血行が良くなったせいか、猛烈なかゆみが  Σ(>o<;)

これは!! 蚊ではないなっ!! ブヨかっ!!

あまりの腫れ具合に写メ撮って、迷人会LINEに送る気にもなれず、しばらく放置。

1週間ほどでなんとか治まりましたけど、3週間経ったいまもまだ何となく痕が・・・(T_T)

ま、おっさんの足首なんて、誰も見ないでしょうけど。

で、治まったときにLINEに写メ送ったら「それ、ヌカカです」とこたろう将軍。

「ヌカカ?なにそれ?」・・・う~ん、画像検索したらたしかにあるよ。ヌカカ。

噛まれた痕も同じだ。えげつないなこりゃ。。。

にしてもさすが仙人、なんでもよく知っとるね。

皆さんも、虫に刺されたら、こたろうさんに相談を (^_^)ノ

 

 

てなわけで撮影のほうです。すばるをギュイーンと導入ですよ~。

ドキドキの試写結果は・・・・グッ!!╭( ・ㅂ・)و 流れてない!!

ただ薄明開始まで残り時間わずか。

ってことで、16枚での処理となりました。背景ちょっと粗いです。

モクモク分子雲のないあっさり仕上げになりました (゜∇^d)

 

で、冷却CMOSに着々と準備中なんですが、ずっと悩んでたガイドシステム。

ガイド鏡はタカハシGT-40にしました。

これにASI 120MM miniです。

 

ipuipu

 

これをプレートにがっしり直付けです。

ただ、そうすると鏡筒フードにケラレる・・・

というか、ほぼ半分ふさがります。

アルカスイスを使うと嵩上げできるんですけど、ここはしっかり止めときたいですからね。

ってことで、フードを作り直しです。

 

ってことで、ウカカに刺されながら撮ったすばる。

そして、絶賛散財中 でした (*T▽T*)

 

 

burogumurabana

 

ケッチャプ君1hp