M81・82 春の銀河祭りに参加してみました


M81M82銀河

・イプシロン130D   430mm F3.3
・SXP赤道儀 ・M-GEN ・ディザリング
・EOS 6D(SEO-SP4) ISO3200 3分30秒×45枚
・ステライメージ8 フォトショップCC2018 トリミング
・PC:mouse computer DAIV ・Display:EIZO CS230
・2019/1/10  2:56~ 和歌山県すさみ町 ベルヴェデーレ駐車場

 

系外銀河を狙う星仲間を遠くから眺めるこの季節。。。

いつまでも公園の片隅で体育座りしてるわけにはいかん!!

ってことで、短い筒で頑張ってみましたよ~  (pq*´∀゚)

 

といってもこれ、以前「北天分子雲」を狙ったときの元画像を、

思いっきりトリミングして再処理したんですぅ~ (*゚ー゚)>

 

40comp

 

これが45枚コンポジットした元画像なんですけど・・・

前回はこれを親の仇のように炙り倒して、分子雲を表現してみました。

で、今回はM81・82を主役にして、がっつりトリミング。

「絶対に分子雲には手を出さないぞ」と炙り禁止を誓い処理開始~ _/o(゚ω゚`)

バックは炙らない・・・バックは炙らない・・・

い、いかん・・・手が勝手に輝度マスクを・・・φ(▽▽メ)

 

けっきょく2回ほど炙ってしまった・・・(T_T)

 

0109susami3

 

M81の赤いポツポツがもう少し欲しいな・・・と思うところもありますけど、

なんとか春の銀河祭りに参加できました (′▽`o人)

味を占めて「次の新月期は子持ち銀河でも撮ろうかな・・・」と、調子に乗りかけてます。

 

burogumura

ケッチャプ君1hp

 

 

 

いっかくじゅう座 NGC2170


NGC2170

・タカハシ イプシロン130D   430mm F3.3
・ビクセン SXP赤道儀 ・M-GENオートガイド
・EOS 6D(SEO-SP4) ISO3200 3分30秒×40枚
・ステライメージ8 フォトショップCC2018 トリミング
・2019/3/8  20:01~・2018/1/18  32枚 合計72枚
・和歌山県すさみ町 ホテルベルヴェデーレ駐車場

 

皆が和気あいあいと系外銀河を狙うなか・・・

公園の隅っこで体育座りしながら撮りました~。

筒が短いので系外が撮れないんですぅ~ (*ノД`*)シクシク

 

昨年、一昨年とほぼ毎年撮ってます。

激しく淡い対象なので、かなり枚数が必要・・・

ってことで、昨年撮影分を足すつもりで露光開始~♪

総露光時間は、昨年撮影分の3分30秒32枚と今回を足して・・・

え・・・っと・・・にひゃくじゅうびょうが・・・なので・・・

・・・ (○艸-д-)。оО

 

0309susami8

 

ま、とにかくたくさん撮ったよ ってことです  (pq*´∀゚)

たくさん撮ったといっても、元画像にはほぼな~んにも写ってませんけど・・・(T_T)

 

クローズアップで撮ることも多い対象ですね。

このくらいの焦点距離だと、周辺のガスを表現したいところです。

黒い背景がほとんどなくて、淡いガスが覆ってますね~。

 

ちなみに画像右上の赤いのはカブリ・・・ではなくて、バーナードループです。

2170の上にあるエンゼルフィッシュのエサみたいなのも興味深いですね。

これまたかなり小さいですけど・・・(=_=)

 

ってことで、この2170のあと、恒例夏の始まりを告げる「青いアレ」を撮ってたんですが・・・

仮眠から目覚めるとドン曇り~・・・(T_T)

さすがに20枚弱では厳しいので・・・ウマくいく方法はないかと思案中です。

 

 

burogumura

meijinkai

 

 

おとめ座銀河団 マルカリアンチェーン


マルカリアンチェーン

・タカハシ イプシロン130D   430mm F3.3
・ビクセン SXP赤道儀 ・M-GENオートガイド
・EOS 6D(SEO-SP4) ISO3200 3分30秒×40枚
・ステライメージ8 フォトショップCC2018
・PC:mouse computer DAIV ・Display:EIZO CS230
・2019/3/8  23:02~ 和歌山県すさみ町 ベルヴェデーレ駐車場

 

短い筒連合にはつらい季節がやって来ました~ ヾ(o´д`)ツ

オリオン座やいっかくじゅう座が西に傾くと撮れる対象がありません。

どうする?やっぱこれだね!! ってことで、おとめ座マルカリアンを撮ってみました。

今回はおとめ座分子雲をあぶり出してみようってことで・・・

40枚ほど撮影設定して放置です。

 

0309susami5

 

ちょうどその時刻、ホテルベルデヴェーレのお客様方が星を見に来てらしたようで・・・。

星空案内に奮闘するこたろう将軍と787bさん。

「おりおんさん どこ行った~っ?!」と呼ぶ将軍の声もまったく聞こえず・・・

ヤマザキ春の銀河祭りに参加するメンバーたちを遠くに眺めながら・・・

公園の隅っこで三角座りをして、頬を伝う涙を拭っていたのでした (T_T)ツー

 

otomekaminokenabi

・SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art  F1.4 → F2.5
・EOS6D HKIR改造  ISO2000  2分×50・K-ASTECレボルビング
・GP2ガイドパック こたチューン ノータッチガイド

 

で、処理のほうですが・・・

淡い分子雲の表現には枚数不足だったようで・・・

けっきょく普通のマルカリアンになりました (=_=)

ただ、個々の銀河を個性的に仕上げるために・・・

彩度やディテールを注視して、やや派手目に仕上げましたよ~。

あと、85mmでは、なんとなくガスがわかるんですけど、やはりかなり淡いですね。

これをしっかり表現するには、もっと時間をかける必要があるようでした _φ(゚ー゚*)フムフム

 

burogumura

meijinkai

 

 

小さくなってた岩本さん


岩本彗星

・SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art  F1.4 → F2.5
・EOS6D HKIR改造  ISO2000  2分×30・K-ASTECレボルビング
・GP2ガイドパック こたチューン ノータッチガイド
・ステライメージ8 フォトショップCC2018
・PC:mouse computer DAIV ・Display:EIZO CS230
・2019/3/8 21:11~ 和歌山県すさみ町ベルヴェデーレ駐車場

 

ボウズに終わった2月の新月期。

今月も未出撃に終わるわけにはいかん。

ってことで、朝まで快晴予報の南国すさみに、熊五郎さんとレッツラゴー!! ε=(o・・)o

明るいうちに現地に到着。すでにこたろう将軍が機材を設営済みでした~。

おりおんもサクサクっとセッティングです。やっぱ明るいうちにやると楽ですねぇ♪

 

0309susami4

 

当日は10人の迷人会メンバーの他に、TSUBAKIさんの恩師Y先生やベアさん、

タカsiさん、枚方から来られていた方・・・

多くの人で大賑わいでした~  \(^ω^\)( /^ω^)/♪

0309susami1

 

ベアさんのドブソニアン、Y先生のCPC1100で見せていただいた銀河も最高でした。

暗い場所での大口径眼視はいいですね~  (pq*´∀゚)♪

 

で、迷人会の巨砲使いといえば、みっさんさんとにどすけさん。

 

0309susami3

 

車に乗るんすかコレッ!!  Σ(゚Д゚)!!  もはや大砲です・・・

 

で、撮影のほうですけど、旬をとっくに過ぎた岩本彗星を撮ってみました~。

岩本さん、どんどん遠ざかってるとは聞いていたんですが・・・

こんなになってるとは・・・(=_=)

色が彗星色でなければ、恒星と変わらない明るさ・サイズです。

 

そんなこんなでイプで3対象目を撮影中の3時過ぎ。

お仕事もあるので、仮眠でもしようとタイマーセット  (。-ω-)zzz

 

で、そろそろ天の川が昇ってる頃かな・・・

車から出て夜空を見上げると、「曇ってる!! Σ(゚Д゚)ガーン」

 

0309susami2

 

1年以上続いていた「朝まで快晴」が途切れました (T_T)

薄明開始とともに、晴れ間が多くなってきたんですけど、時すでに遅し・・・。

3対象目は予定枚数の三分の一以下。後日撮り増し決定です。

 

最後曇ってしまったんですけど、楽しい夜になりました~ヾ(*´∀`*)ノ

画像仕上がりしだいアップします~。

 

burogumura

meijinkai

 

 

魔女横きのこ添え 星ナビ4月号入選しました~


nabi4majyo

 

魔女の横顔 きのこを添えて2018 が、星ナビ4月号に掲載されました~ (pq*´∀゚)

魔女は2016年にFSQ85での作品が天文ガイドに掲載されて以来、今回で2回目になりますね。

 

WEB掲載画像はこちら ↓↓

魔女の横顔

 

コメントにもあるように、もう少し青を強調すればよかったかな・・・

って気もしますが、まあそれは横に置いといて (=_=)www

たしかに、数年前までは「魔女」だけ写し撮っても「おぉ~っ!!」という時代でしたね。

当時は、メジャー系難易度の高い対象ランキングの上位だったんですよ。

ま、いまでも難しい対象ではありますけどね。

 

始めて撮ったのは「光害のひどい自宅ベランダから魔女は写るのか・・・」

という、ある意味「挑戦的」な撮影でした。

結果がこちら ↓↓

 

2012majyo

 

・・・(=_=)

元画像が街明かりで真っ白だったうえに、処理技術もまったくなかったので、

モノクロにして、無理やり炙ったんですよ。

にしても、いくら光害がむごいベランダとはいえ・・・

いまならもう少しはマシになるはず (*ノωノ)ハズカシー

 

で、これはしばらくは手を出したらあかんな・・・ってことで。。。

インドの山奥で修行を積むこと約2年。

で、当時、世界で一番暗いと思っていた鶴姫公園で、満を持しての撮影決行。

結果はこちら↓↓

 

2014majyo

 

・・・(=_=)

この頃から、諸先輩たちがハードルを上げて・・・

魔女にクロスする赤を表現する作品がみられるようになっていました。

なので真似してがんばってみたんですけど、赤じゃない所まで赤に寄っちゃってます。

リゲルからのライトセーバーも凄いです~  (*≧∀≦)ゞ

というか、それ以前に構図が失敗してますね。もうちょい左寄りの上です。

 

で、それからはほぼ毎年撮ってるんですけど、なかなか思うように仕上がらない対象ではありますね。

もっと淡い対象を作品にすることが多くなった今でも、魔女はやはり魔女ですね~。

 

 

burogumura

meijinkai