ずっと撮りたかったケンタウルスA

ケンタウルスA

クリックで拡大

  • FSQ85ED エクステンダー 680mm
  • SXP赤道儀
  • NexGuideオートガイダー GS60Sガイド鏡
  • EosKissX2 IR改造 ISO1600 8分×8
  • ステライメージ フォトショップエレメンツで画像処理 トリミング
  • 4/13 奈良県吉野郡野迫川村鶴姫公園

 

ケンタウルス座の電波銀河、NGC5128ケンタウルスAです。

ずっと撮りたかったんですよね (´ε`*人)

球状に見える楕円銀河を横切る暗黒帯がカッコいいです。

 

今シーズン初めての鶴姫遠征でした。

たくさんの方が撮影観望に来られていたのですが、皆さんの念力も届かず、予報通り10時過ぎから薄雲がやってきました。

完全に曇天なら撤収するのですが、「晴れてくれるやろ」とかすかな希望を持たせる空だったので明け方まで過ごしました。

まさに「希望的観測」ですね・・・  ( ̄ー+ ̄)どや

 

[mappress mapid=”1″]

東から南は山しかありません。真っ暗です。北は大阪の光害が少しあります。

霊峰高野山までのワイディングロードで心折れる方もいるようですが、慣れると大丈夫です。

高野山から伸びる高野龍神スカイラインは眺めもいいです。

夜は満天の星空が待ってます ☆彡

 

burogumura5

 

 

 

 

 

 

今シーズン初鶴姫、まずはパンスターズ

パンスターズ

  • FSQ85ED 450mm
  • SXP赤道儀
  • EosKissX2 IR改造 ISO1600
  • 60秒×4 90秒×2 140秒×2
  • ステライメージ フォトショップエレメンツで画像処理  トリミング
  • 4/14 奈良県吉野郡野迫川村鶴姫公園

 

やっと夜明けのパンスターズ彗星を撮ることができました。

ただ、空の状態が悪く薄雲もあって、カシオペア座もはっきりわからない状態でした。

panおそらく丸で囲んだ辺りにあるようです。

あわよくば広角でアンドロメダとツーショット・・・などと目論んでいましたが、ぜんぜんダメでした。

まあ、とりあえず撮れたので、ひと安心(^_^;)

 

予行演習はすんだ!!さあ来いアイソン!!・・・まだ早いか ☆彡

 

burogumura1

 

 

 

 

 

 

おとめ座の銀河

  • FSQ85ED エクステンダー 680mm
  • SXP赤道儀  LPS-P2光害カットフィルター
  • NexGuideオートガイダー GS60Sガイド鏡
  • EosKissX2 IR改造 ISO1600 7分×8
  • ステライメージ フォトショップエレメンツで画像処理
  • 4/8 和泉葛城山山頂

 

おとめ座の銀河、M89M90です。

M89は楕円銀河、M90は渦巻銀河ですが、M89は球状に見えますね。

他にも小さな銀河がたくさん写ってます。

seizu

背景が粗いです。

天然冷却の効果が薄れる季節になってきました。

カメラにアイシングバッグをくくりつけようかな (≧∇≦)ъ

 

burogumura1

 

 

和泉葛城山で黒眼銀河

kurome

  • FSQ85ED エクステンダー 680mm
  • SXP赤道儀  LPS-P2光害カットフィルター
  • NexGuideオートガイダー GS60Sガイド鏡
  • EosKissX2 IR改造 ISO1600 7分×8
  • ステライメージ フォトショップエレメンツで画像処理
  • 4/8 和泉葛城山山頂

 

かみのけ座にあるM64黒眼銀河です。

中心核近くの暗黒帯が黒い眼のように見えるので、そう呼ばれてます。

ノートリミングです。

 

もう2週間以上撮影できてない日が続いてました。

新月期なので鶴姫あたりに遠征したかったのですが、夜半過ぎから雲が出てくる予報だったので、自宅から1時間で行ける和泉葛城山山頂にプチ遠征してきました。

katuragi山頂から南方向です。街灯りの向こうは紀伊山地です。

西には明るい和歌山市の灯り、北は大阪の灯りがありますが、空の機嫌がいいときは天頂付近限定でうっすらと天の川が見えたときもあります(ほとんど心眼ですが)

天体写真撮影地とゆうことであれば「まあ、泉州地区郊外よりはマシ」程度です。

山頂にはトイレもあり、キャンプも可能です。

m

岸和田「 いよやかの郷」の近くから林道牛滝線で山頂まで車で行けるのですが、数年前の大雨で路肩が崩れたらしく通行止め。

なのでいつも、泉佐野まで行って犬鳴温泉、神通温泉から紀泉高原スカイラインで山頂まで行くのですが、かなり遠回り (ヽ’ω`)

ところが、さっき岸和田市のHP見たら、4月1日から通行止め解除!!

なんてこったパンナコッタ!! Σ(・∀・|||)!!

知っていたら、わざわざ遠回りしなくてすんだのに・・・。

けどまあ、次回から少し時短で行けそうです。

 

burogumura1

 

 

 

撮って忘れてたM53と淡い球状星団

m53

  • FSQ85ED エクステンダー 680mm
  • SXP赤道儀  LPS-P2光害カットフィルター
  • NexGuideオートガイダー GS60Sガイド鏡
  • EosKissX2 IR改造 ISO1600 70秒×1 5分×1
  • ステライメージ フォトショップエレメンツで画像処理
  • 3/15 大阪府貝塚市善兵衛ランド天文台駐車場

かみのけ座の球状星団M53です。15日に撮ったのをすっかり忘れてました。

撮影開始後、曇ってきたのでテスト撮影の70秒と5分露出が1枚だけです。

M53とNGC5053の球状星団ツーショットを撮りたかったのですが・・・

「5053どこ?」o(・_・= ・_・)o って感じですね。

seizu淡いにもほどがあります Σ( ̄ロ ̄lll)

恒星の性質上、球状星団に分類されるらしいのですが、まるでまばらな散開星団です。

露出時間を延ばせば球状星団に見えるんでしょうか・・・  (ー_ー;)ウーン

 

burogumura